This post is also available in: English
Ads
はじめに

Slack(スラック)について

「Slack」利用の過半数が非IT企業 日本のユーザー数は世界2位 スチュワートCEO「全てテクノロジー企業になる」 IT media NEWSSlack(スラック)の特長の一つがそのカスタマイズ性です。スラッシュコマンドとよばれる独自のコマンドや豊富な外部連携アプリを活用しながら、自分好みチーム好みにカスタマイズをしていくことで仕事の効率性を劇的に高めることができます。
Slack(スラック)で使える小技
前述の通り、Slack(スラック)はその豊富なカスタマイズ性ゆえに様々な小ワザが存在します。Slack(スラック)をより快適に使える小ワザについてはこちらの記事で詳説しております。ぜひご参照ください。Slack(スラック)のコマンド操作
Slack(スラック)では「スラッシュコマンド」と呼ばれる「/(スラッシュ)」を使って様々な操作ができるショートカットコマンドがあります。スラッシュコマンドを駆使することで、リマインダー設定ができたり、あるいはたった数クリックでワークフローを構築できたりといった様々な効率化オペレーションを組むことができます。Slackのコマンドについてはこちらのエントリをご参照ください。Slack(スラック)と外部サービスの連携
前述の通りSlackでは様々な外部サービスと連携をすることができます。ユーティリーでは人気の高いSlack連携に関して独自解説記事を執筆しているのでこちらもぜひご覧ください。 人気のタスク管理ツールTrello(トレロ)との連携に関するエントリは以下で紹介しています。(次ページ) 続いては本題の投票機能「Simple Poll」を具体的に解説!
- 1
- 2