【タイプ別】AI OCRのおすすめツール7選を比較!OCRとの違いや選び方・比較ポイントも解説

企業の働き方改革やDX化が注目されているなかで、AIを活用したサービスが続々と登場しています。とくに、「AI OCR」は、帳票の読み取り作業を効率化することで、組織全体のパフォーマンス向上に期待できます。とはいえ、これまで一般的だった「OCR」とどのような点に違いがあるのでしょうか。本記事では、AI OCRの特徴や導入するメリットに加え、選び方のポイントを解説します。

Ads

AI OCRとは

AI OCRとは、紙面上に記載されたテキストデータを読み取る「OCR」に、AIを搭載したツールのことです。AIの特徴である機械学習機能や、ディープラーニングを取り入れているのが特徴で、従来のOCRよりも多くのメリットがあります。

AI OCRとOCRとの違い

AI OCRとOCRの違いは、AIによる文字の認識力です。まず、OCRとは、「Optical Character Reader」の頭文字を取った言葉で、契約書や注文書などの帳票上のテキストデータをスキャナで読み取り、デジタル的に変換する機能を指します。人それぞれが書く文字には細かい違いがあり、従来のOCRでは正確に読み取れないことが多々発生していました。とくに、画数が多い漢字や英字の文章の読み取りは難しく、最終的に人の手によって入力しなければなりません。一方、AI OCRは機械学習機能によって、文字の識字率がOCRよりも向上しています。これまでOCRでは読み取れなかった文字の認識も可能となり、手作業による入力機会を削減できます。

AI OCRの仕組み

AI OCRは、機械学習とディープラーニングを介して、過去に読み取ってきた無数の文字を記憶していく仕組みです。従来のOCRは、人間が設定した文字の形しか読み取れないので、認識可能な文字と認識不可能な文字がはっきりと区別されます。一方、AI OCRの場合、各々の文字の形やバランスを覚えるため、読み取れなかった文字も時間が経過するにつれて認識することが可能となります。つまり、取引先や顧客ごとに異なる形の文字でも、AI OCR自身が学習しながら認識精度が向上するということです。

Ads

AI OCRを導入する3つのメリット

自ら学習していくAI OCRには、実用面でどのようなメリットがあるのでしょうか。上記で解説したAI OCRの特徴を踏まえた上で、3つのメリットを紹介します。

AI OCRのメリット1 〜 文脈を踏まえた文字の読み取りができる

1つ目のメリットは、文脈全体を意識しながら文字を読み取れることです。AI OCRは、人間が手書きした文字を繰り返し学習し、癖や特徴、文脈などを読み取っていきながら認識力を高められます。モデルにもよりますが、ひらがなとカタカナが混ざった文脈や、画数が多い漢字を正確に読み取ることも可能です。OCRと比較し、読み取り時のミスが減少し、業務全体の効率化につながります。

AI OCRのメリット2 〜 非定型の文章にも対応できる

AI OCRは、非定型の文章を読み取る際にも活用できます。帳票と言っても、注文書や見積書、仕様書、契約書といったさまざまなフォーマットがあります。従来のOCRで文字を読み取る場合、スキャンする位置や項目などを事前にユーザー側で定義しなければなりませんでした。一方で、AI OCRは、各フォーマットに合わせて自動的に位置・項目を抽出し、文字を認識していきます。

AI OCRのメリット3 〜 他システムと連携し、業務を効率化できる

AI OCRを自社の既存システムと連携し、生産性・業務効率の向上に活かせます。たとえば、会計システムとAI OCRを連携することで、帳票を読み取ったあとにそのままシステム上に反映させられます。もちろん、従来のOCRでも他システムとの連携可能ですが、読み取った項目やシステムに入力するべき文字列を自動認識するので、大幅な作業効率の改善が見込めます。このように、人間が行ってきた業務を自動化する言葉に、「RPA(Robotic Process Automation)」が挙げられます。帳票の読み取り、テキストデータの抽出、既存システムへのデータ移行といったプロセスをコンピュータが自動的に行い、人間がやるべき業務の削減を実現します。

AI OCRを比較するときの3つのポイント

実用的にも多くのメリットのあるAI OCRですが、実際に導入する際にどのポイントを押さえておけばよいのでしょうか。これからAI OCRの導入を検討している方は、3つのポイントを意識して比較してみましょう。

【AI OCRの比較ポイント1】 手書きと活字、両方に強いか

1つ目に押さえておきたいポイントは、手書き・活字の両方に強いかです。AI OCRのなかには、「活字の読み取りに長所がある一方で、人間が書く手書きの文字をうまく読み取れない」、またはその逆のパターンがあります。一般的に、活字の読み取りであれば、どのAI OCRでも高い精度を実現しますが、手書きの読み取り精度は製品ごとに差が出てしまいます。日々の業務を振り返り、手書き・活字のどちらを読み取る機会が多いかを検討しておきましょう。

Ads

【AI OCRの比較ポイント2】 多言語に対応しているか

日本語以外にも、ほかの言語を読み取る必要がある場合には、多言語に対応したAI OCRをおすすめします。とくに、グローバル企業では、英語や中国語(簡体字・繁体字)の帳票を取り扱う機会も少なくありません。また、日本語の読み取り精度と同じパフォーマンスを発揮できるか調べるようにしましょう。

【AI OCRの比較ポイント3】他システムと連携できるか

AI OCRのメリットでも解説したとおり、他システムとの連携も重要なポイントです。会計システム、仕入管理システムといった既存システムとの連携が可能であれば、業務効率も向上します。自社でどのシステムを使っているのかをまとめた上で、AI OCRとの連携が可能かどうかを確かめてみてください。

手書きにも印字にも強い、鉄板AI OCRを徹底比較

それでは、AI OCRを徹底比較します。最初に、手書きや印字の読み取りに強みがあるAI OCRを4つ紹介します。どのAI OCRを導入すればよいか迷われている方は、参考にしてみてください。

DX Suite

DX Suiteは、文字の認識だけでなく、書類の仕分けも自動化できます。請求書、領収書、レシート、注文書、給与支払報告書などの書類をAIで認識し、フォーマットごとに仕分けてくれます。また、既存の外部システムとの連携にも対応しており、業務全体の効率化につながります。

ポイント

  • AIで書類の仕分けも自動化
  • 外部システムとの連携で業務の効率化を実現
  • 初期費用0円、月額費用30,000円〜(無料トライアル付き)
DX Suite - 特徴・機能・料金など
DX Suite

AI inside 株式会社

DX Suiteは、AIを活用したOCR(Optical Character Recognition)サービスです。手書き文字を含む様々な形式の文書から情報を抽出し、データ化することが可能です。

eas

easは、認識率99.98%を誇る高い精度が特徴です。特徴的な文字でも認識しやすく、入力ミスを防ぐことができます。シンプルな操作性もメリットの1つで、AI OCRを初めて導入する方でも使いやすいモデルです。

ポイント

  • 99.98%の高精度な読み取りが可能
  • 直感的に使いやすい操作性
  • 月額費用50,000円〜(詳細はお問い合わせください)
eas - 特徴・機能・料金など
eas

株式会社うるるBPO

easは、高精度のAI-OCRと人力によるデータ確認・修正を一体化したサービスです。この組み合わせにより、データ化業務を90%削減し、入力精度を99.98%(理論値)にまで高めることが可能です。

CLOVA OCR

CLOVA OCRは、さまざまな条件下の文字データを読み取ることができます。シワが付いた紙やモバイル端末で撮影した画像、縦に書かれた文章といった環境でも文字を認識してくれます。専任の担当者が付いており、不明点やトラブルが発生した場合でも安心です。

ポイント

  • 悪条件でも正確性の高い読み取り
  • 専任の担当者による充実したサポートを提供
  • 月額55,000円〜(30日間無料トライアル付き)
CLOVA OCR
CLOVA OCR(クローバーオーシーアール)

ワークスモバイルジャパン株式会社

CLOVA OCRは、LINE CLOVAが提供するAI-OCR(文字認識)サービスで、あらゆる文書や画像・PDFの文字情報を読み取り、素早くデータ化することができます。

SmartRead

SmartReadは、定型・非定型文書などが読み取り可能なAI-OCRからさらに発展したIDP(Intelligent Document Processing)サービスです。Tegakiで培ってきた独自のエンジンを継承し、手書き・活字含めて高い読み取り精度を有しています。
クラウド型とオンプレミス型の2種類を提供しています。自社のセキュリティ環境や、初期費用の削減などの目的を踏まえて、いずれかを選択できます。また、シンプルなUIを採用しており、機械操作が苦手な方でも操作しやすいモデルです。

ポイント

  • クラウド型、オンプレミス型から選択可能
  • 誰でも使いやすいシンプルなUI
  • 価格は要問合せ(1か月間の無償トライアル可能)
SmartRead - 特徴・機能・料金など
SmartRead

株式会社 Cogent Labs

SmartReadは、ビジネスパーソン向けの情報収集・整理サービスです。ユーザーが指定したウェブサイトの情報を自動的に収集し、それを要約して提供します。

電子帳簿など経理フローに使えるAI OCRを徹底比較

次に、電子帳簿にも使えるAI OCRを3つ紹介します。

バクラク請求書

バクラク請求書は、さまざまなフォーマットをわずか5秒でデータ化します。一度に10枚以上の書類を同時にアップロードすることも可能で、作業時間の短縮につながります。また、改正電子帳簿保存法のシステム要件にも対応しており、アップロード後の取り扱いも安心です。

ポイント

  • わずか5秒で文章をデータ化
  • 改正電子帳簿保存法のシステム要件に対応
  • 料金は要問合せ
バクラク請求書

株式会社LayerX

バクラク請求書は、請求書の受け取りから経理の会計処理・支払処理をまとめて自動化するクラウド型経理DX支援システムです。請求書の受け取りから仕訳・支払までのプロセスを圧倒的に効率化します。
※2022年1月1日以降の新電子帳簿保存法にも対応

AIスキャンロボ

AIスキャンロボは、文字だけでなく、テンプレートの自動認識にも対応しています。また、日本語に加え、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語の読み取りも可能で、頻繁に海外と取引をしている会社にもおすすめです。導入後も充実したサポート体制を提供しているので、長期間安心して使用できます。

ポイント

  • テンプレートの自動認識による業務効率化
  • 多言語対応で海外との取引にも便利
  • 導入後も充実したサポートを提供
AIスキャンロボ - 特徴・機能・料金など
AIスキャンロボ

ネットスマイル株式会社

AIスキャンロボは、AIを活用したOCR(Optical Character Recognition)サービスです。手書きや印刷された文字をデジタルデータに変換するOCR技術を、AIが高精度に実行します。

スマートOCR

スマートOCRは、書式が異なる非定型帳票におけるテキストデータの抽出が可能です。抽出したデータも適切に管理できるため、セキュリティ対策を重視する企業の方にもおすすめです。パソコン向けのデスクトップアプリと、スマートフォン向けのアプリを提供しており、日常的に利用する際にも便利です。

ポイント

  • 非定型帳票でもフレキシブルにデータを抽出
  • 情報漏洩を防止するセキュリティ対策
  • 料金は要問合せ(5日間の無料トライアル付き)
スマートOCR - 特徴・機能・料金など
スマートOCR

株式会社インフォディオ

スマートOCRは、紙の文書や帳票をスキャン・撮影された画像データからテキストデータを抽出するクラウド型業務効率化支援ソリューションです。

目的に合ったAI OCRを比較し、多機能、低コストなものを選ぼう

AI OCRは、機械学習やディープラーニングによって、正確性の高い文字の読み取りが可能です。また、手書きの文字の読み取りや、非定型帳票のデータ抽出にも対応しているモデルが多く、日常的な業務の効率化を実現します。今後、AI OCRの導入を検討している方は、本記事で紹介した3つの選び方を参考にしてみてください。さまざまなモデルを比較しながら、自社の目的を達成できるAI OCRを選びましょう。

Ads
フォローして最新情報をチェック!

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。