ホワイトカラーのパソコン業務を自動化するRPAツールの導入が急速に進んでいます。本記事では、RPAツールとはどのようなもので、人気、実勢のあるツールにはどのようなものがあるかを徹底比較します。ぜひ参考にしてください。

Ads

RPA(Robotic Process Automation)とは?

RPAとは「ロボットによる業務の自動化」で、とくに事務作業(ホワイトカラー業務)の省力化システムを指します。ブルーカラー業務のロボット化に一足遅れて、今ホワイトカラー業務の自動化が各企業に注目され、急速に普及しつつあります。RPAは「デジタルレイバー」「デジタルワークフォース」とも言われますが、形のあるロボットではなく、パソコンの中で作動するソフトウェアロボットです。

関連記事

RPAとは 本記事では浸透が進みつつあるRPAについて解説をしていきます。RPAとはRobotic Process Automationの略称で、バックオフィスなどの業務オペレーションをロボットにより自動化をする取り組みや概念全般[…]

RPAツールを導入する3つのメリット

メリット1.従業員の生産性向上

パソコンへのデータ入力などをRPAに代行させることによって、人間なら数時間かかるような作業を少ない時間で終わらせることが可能です。ビジネスにおける単純作業をロボットに任せることができれば、従業員はより生産的、創造的なコア業務に注力することができ、生産性が向上します。とくに、顧客管理、売上管理などで膨大なデータを処理する必要がある営業部門、経理部門などでは、省力化・生産性の向上が期待できます。

Ads

メリット2.人件費の削減

RPAの導入によってパソコンへの入力作業、書類の転記作業などが自動化されれば、当然ながら従来それに要していた人件費が削減されます。従業員全員がPCに向かって仕事をし、ほとんどのデータが電子化されている現在、それを人力で転記・再入力するのはムダと言わざるを得ません。この不合理を解消するのがRPAです。また、人件費の削減は人手不足の解消につながります。今後ますます深刻化する労働力不足の時代に、貴重な人材を単純作業に従事させる必要がなくなるのがRPAのメリットです。

メリット3.人的ミスの防止

人間による入力は「ミス」の可能性を常に抱えています。とくに、繁忙期に連日残業が続いたときなどにケアレスミスが生じがちです。このようなヒューマンエラーの心配がないのがRPAのもう1つのメリットです。また、深夜や休日に稼働させても不平を言わず、労働問題も生じません。

おすすめのRPAサービス

[Sponsored]

 

RPAツールを選ぶ7つのポイント

ポイント1.RPAは自社の環境に合っているか

まず、社内のパソコン同士のネットワーク環境に適合するRPAを選ぶ必須の条件です。東京本社と大阪支社など拠点間をWAN(Wide Area Network)でつないでいる場合、1つのビル内のオフィスをLAN(Local Area Network)でつないでいる場合、あるいは1つのPCで特定の事務作業を完遂している場合など、さまざまな自社環境に合うRPAを選ぶ必要があります。

ポイント2. RPAはカスタマイズできるか

RPAを導入する際は「自社にロボットに任せられるどのような業務があるか」を洗い出すのが最初の作業になります。自社業務の自動化が可能なRPAツールを選ぶためですが、オーダーメイドのシステム開発ではないので、ピッタリサイズとはいかないのが普通です。ピッタリではなくても、RPA側にカスタマイズする融通性があれば導入可能です。また、企業の業務プロセスに変更があった場合も、カスタマイズできるRPAなら対応が簡単になります。

Ads

ポイント3.自社従業員で扱えそうか

従業員のIТリテラシーは、企業によって、部署によって、人によってさまざまです。RPAには、使いこなすためにプログラミングの知識が必要なもから、PCが苦手な人でも直感的に使えるものまでさまざまあります。自社従業員が扱えるRPAを選ぶのも重要なポイントです。

ポイント4.クラウド型かインストール型か

RPAにはインストール型とサーバー型があり、インストール型にもサーバー型とデスクトップ型があります。インストール型はセキュリティ面では安心ですが、初期費用がかかるなど一長一短があります。

ポイント5.RPAツールは無理なく使い続けられる料金体系か

RPAの料金は、買取型もありますが多くは月額料金制です。月額料金は数千円~数十万円まで大きな差があります。業務内容や規模に応じて適切な料金体系のツールを選ぶ必要があります。

ポイント6.RPAツールに無料プランやお試し期間はあるか

RPAには無料プランや試用期間を設けているものが数多くあります。積極的に利用して、その間に自社に合うツールかどうかを確かめましょう。

ポイント7.検討中のRPAツールは汎用型か特化型か

PC1台から使用できる特化型のRPAもあるし、他部門の業務プロセスをカバーし統合管理する汎用型のRPAもあります。やはり自社業務の特性や規模に応じた選択が必要です。

RPAツールのおすすめ21選

UiPath(ユーアイパス)

UiPathはアメリカに本社があるRPAの世界的大手です。2017年に日本法人を設立し積極的に営業展開しています。60日間無料トライアルがあり、従業員250人未満の企業には無償版も提供しています。デスクトップあるいはサーバーへにシステムをインストールするタイプですが、業務にクラウドサービスを利用している企業への対応も可能です。PCやネットに詳しくない従業員も直感的に操作できるインターフェイスになっていて、日本語マニュアルも完備されています。

 

UiPathを見る

UiPath(ユーアイパス)とは、日常的なデスクワークを効率化するツールです。パソコンを使った事務作業や、Web上からのデータ取得、外部機器と連携した操作などを自動化し、従業員の働き方改革につなげられます。これまでに世界750,000以上のユーザーが導入しているほか、第三者機関から高い評価を得ているのも魅力です。

Microsoft Power Automate(マイクロソフトパワーオートメート)

Microsoftが提供するRPAツールがPower Automateです。Power Automateの最大の特徴は無料で利用できる点です。また、マイクロソフトのサービスであるのでWindows OSと親和性が高いサービスで、デスクトップアプリ、モバイルアプリ、Web版など利用ができます。また、数千ものテンプレートが検索可能であるため構築の工数も省けそうです。

 

サービスを見る

Microsoft Power Automate

日本マイクロソフト株式会社

Microsoft Power Automate(マイクロソフトパワーオートメート)とは、複雑なタスクを自動化するRPAです。メール受信時に添付ファイルを自動で保存したり、データ収集や解析、予測といったプロセスを自動化したりすることで、業務全体の効率化につながります。ペーパーレス化の推進や、多様な働き方の実現、人的コストの削減など、さまざまな課題解決にも役立ちます。

WinActor(ウィンアクター)

WinActorはNTTグループが開発した国産RPAツールで、国内シェアはNo.1です。2021年3月現在4,800社以上が導入しています。60日間無料トライアルがあり、年間ライセンスは248,000円(実行版)と908,000円(フル機能版)です。PC1台からのスモールスタートが可能で、サボート体制も充実しているので、初めてPPAを導入する企業でも安心です。Windows端末から操作するあらゆるソフトウエアに対応しています。

 

WinActorを見る

WinActor(ウィンアクター)

株式会社NTTデータ

WinActorは、日本国内で最もシェアの高いRPAツールです。RPAを活用することで、日常のルーチンワークの時間とコストを削減し、品質向上を実現します。WinActorは、大量のデータ入力や繰り返しの多い長いプロセスなど、さまざまな業務を自動化することが可能です。

RocketMouse Pro(ロケットマウスプロ)

有限会社モジョソフトが開発した国産RPAで、Windowsで作業するときのルーチンワークを自動化することを目的に開発されました。価格は10,780円 (税込)、年間ライセンスではなく買取です。2週間の試用期間があります。マウス操作・キー操作を自動記録して保存することが可能で、ファイルの書き込み、新規作成、コピーなどのファイル操作を自動化します。画像認識機能があり、スクリーン上でアイコンの位置が変わった場合にも対応します。プログラミング技術は不要ですが、使いこなすには多少の慣れが必要です。

 

サービスを見る

RocketMouse Proは、Windows上でのルーチンワークを全自動化するソフトウェアです。マウス操作やキー操作を自動記録し、マクロファイルとして保存して再生することができます。特に定型作業や繰り返し作業の多い企業ユーザーに最適で、RPA (Robotic Process Automation) システムの導入をお考えの企業ユーザー様にも適しています。

BizRobo!(ビズロボ)

RPAテクノロジーズ株式会社が提供する国産RPAツールです。企業規模や用途に合わせて、ベーシック、ミニ、クラウド型、AIによる読み取り型まで多彩な製品があります。BizRobo! miniは、初期費用を抑えたデスクトップ型ですが、大規模な運用に適したサーバー型ツールへの移行も容易です。ドラッグアンドドロップで、ロボットの業務フローを作成できるので、担当者レベルで自動化設定を行なえます。従業員のトレーニング教材も豊富に用意されています。

 

サービスを見る

BizRobo!(ビズロボ)

RPAテクノロジーズ株式会社

BizRobo!(ビズロボ)は、業務効率化を目指す企業向けのRPAツールです。手作業で行う繁雑な業務を自動化することで、作業の効率化と精度向上を実現します。特に、中小企業や部門ごとの業務改善を目指す組織に適しています。

Blue Prism(ブループリズム)

イギリスに本社を構える Blue Prism社 は、欧州、米国、オーストラリア、日本の4地域で、グRPA事業を展開しています。Blue Prismは、各事業部門の RPA ロボットを一元管理するシステムの提供が特徴で、ロボットの稼働状況を可視化し、野良ロボ(管理者不在のロボットを捜索し、修正・管理することができます。ドラッグアンドドロップで設定することができ、セキュリティへの配慮も万全です。費用は年額1,380,000円~で、サーバーにインストールするツールですがクラウドでも提供しています。

 

サービスを見る

Blue Prism(ブループリズム)は、AIと機械学習によって駆動されるインテリジェントオートメーションプラットフォームを提供しています。このプラットフォームは、企業が戦略的なビジネス目標を迅速に達成し、変化する社会経済の風景に対応するための柔軟性を提供します。

NICE

NICEは、もともとはコールセンター業務の効率化を目的として作られたツールで、顧客対応に関係する定型作業の効率化に適しています。通話録音や音声分析を専門とするイスラエルの企業が開発しました。機械学習、光学式文字認識を活用して、チャットボットを運用するなど、顧客対応の自動化、省力化に貢献します。オペレータの対応内容の自動データ化にも優れています。サーバーあるいはデスクトップにシステムをインストールして使用します。

 

サービスを見る

NICEは、従業員を日々の単調な業務から解放するRPAソリューションを提供しています。人的作業とシステム処理の自動化をシームレスに実現し、生産性の高い業務に注力させることが可能です。

Automation360 (Automation Anywhereから名称変更)

Automation Anywhereは米国でのシェアNo.1のRPAツールで、2021年3月にAutomation 360に名称変更しました。上記のUiPath、Blue Prismと並ぶRPA世界市場のビッグ3です。月額750ドル~使用できます。Web サイトからのデータ抽出やメールの自動配信、ファイル転送などのタスクを自動化する「事前構築タスクテンプレート」が数十種類用意されています。外部アプリケーションとの連動が可能で、多数のロボットを一元管理する統合性とセキュリティに優れています。サーバー型のツールですがクラウドサービスもあります。小規模事業者には無償で「Community Edition」を提供しています。

 

サービスを見る

Automation360(オートメーション360)

オートメーション・エニウェア

Automation360はクラウドネイティブなエンドツーエンドのインテリジェントオートメーションプラットフォームで、世界中のトップ企業で利用されています。従来のRPAシステムと比べてほんのわずかなインフラストラクチャで2倍のオートメーションプロセスを実行し、3倍の速さでスケーリングが可能です。

Pega Robotic Automation

顧客管理システムを提供する米国ペガシステムズがRPA会社を買収してサービスを開始したのがPega Robotic Automationです。カスタマーサポート業務が多い企業に向いています。顧客管理のデジタル化と自動化を同時に推進できるのが特徴で、業務プロセス、顧客管理のデジタル化を考えている企業が導入すれば、省力化(自動化)のメリットも得られます。デスクトップ型とサーバー型があり、クラウドでの利用も可能です。

 

サービスを見る

Pega Robotic Automationは、世界有数の企業・組織の変革を支援するローコードプラットフォームです。ジェネレーティブAIを活用してカスタマージャーニー全体の生産性と創造性を向上させることができます。

WorkFusion

WorkFusionは、米国WorkFusion社が提供しているRPAツールで、無料版のWorkFusion  Studioと有料版のRPA Proがあります。ユーザーインターフェースは日本語に対応しており、まず無料でRPAを試してみたい企業におすすめです。無料版でもドラッグアンドドロップでロボットを作成することができ、Excel操作、マウス操作、キーボード操作、アプリケーション操作などを自動化することができます。

 

サービスを見る

WorkFusionは、AI駆動の自動化ソリューションを通じてクライアントのビジネスパフォーマンスを向上させるサービスです。多岐にわたる業界での成功事例があり、特に銀行、保険、IT、ヘルスケアなどの分野での採用が進んでいます。

SynchRoid

SynchRoidはソフトバンク社が提供するRPAツールで、60日間無償トライアルがあります。PCスキルが低い従業員も扱えるシンプルさが特徴で、導入時のトレーニングなどの手厚いサポートもあります。

ロボットの設定を見やすい画面で行なえるので、システム開発の経験のない経理や総務の社員でも作成可能です。

 

サービスを見る

SynchRoid(シンクロイド)

ソフトバンク株式会社

SynchRoid(シンクロイド)は、人に代わって作業するソフトウェアロボット(RPAツール)で、日常のPC作業を自動化することが可能です。詳しい知識は不要で、頻発する業務をソフトウェアロボットに任せることで、正確さの向上、スピードの向上、コスト削減を図ることができます。

Autoジョブ名人  

Autoジョブ名人は、パソコン操作を自動化できるRPAで、Webでの受発注業務やオンライン上のデータを収集を行なうことが多い業種に向いています。2ヵ月間の無料トライアルがあり、トライアル期間中も電話、メールによる相談や、リモートで画面を共有しながらの相談ができます。

 

サービスを見る

Autoジョブ名人

株式会社ユーエスケー

『Autoジョブ名人』は、プログラミング未経験者でも使いやすいと評価されているRPAツールです。日々のルーティンワークを自動化し、業務効率を向上させることができます。

ipaS

ロボットを働かせるシナリオ(スクリプト)をPCの基本操作だけで作成できる、コーディング不要のRPAツールです。あらゆるアプリの自動化が可能で、Office製品など自動化にも対応しています。サーバー型とデスクトップ型があり、PC1台からのスモールスタートも可能です。

 

サービスを見る

ipaS(アイパス)

株式会社デリバリーコンサルティング

ipaSロボは、RPAからDX(デジタルトランスフォーメーション)を始めるためのツールで、初心者でも操作に迷わず簡単に作成することができます。業務自動化を実現するための製品で、無料オンライントレーニングによるスキル向上支援や充実のサポート体制が特徴です。主に企業向けに提供されており、業務効率化を目指すビジネスパーソンに適しています。

Verint

ベリントシステムズ社はニューヨークに本社を置き、日本を含む世界25か国に拠点を持つソフトウェアベンダーです。通話音声・ビデオ・テキストなど企業で生成される膨大なデータを統合・自動化するシステムを提供しています。とくに、膨らみ続ける顧客データ、顧客対応の需要と企業のキャパシティのギャップを埋めるソリューションの提供に取り組んでいます。

 

サービスを見る

Verintは、デジタルファーストの顧客エンゲージメントソリューションを急速に導入し、変化する顧客の期待に対応する方法とその理由についての専門的な考察を提供しています。現在、VerintはGoogle社が年間数億の会話を管理する支援をしています。

batton

battonは令和元年にサービスの提供を開始した国産RPAです。「RPAを導入したが成果が出ない」という多くの企業の原因を分析して、「ゴールの設定」「自動化すべき業務の整理」「PCの遠隔操作によるレクチャー」など12項目のサポートを提供しています。クラウド型で月額契約制と、初期費用が小さいのもメリットです。

 

サービスを見る

batton(バトン)

株式会社batton

「batton」は、業務効率化とDX支援を目的としたサービスです。人工知能搭載型RPA「batton」とFAXバスターズの二つの最新AI搭載ツールで受発注&データ入力の自動化を実現し、業務支援を提供しています。

AUTORO

AUTOROはクラウド型のRPAで、ソフトをインストールする必要がなく、Google Chrome上ですぐにロボットが作動します。(他のOSもOK) 自動化された業務フローをまるごとコピーして、チーム間、部署間で共有することができます。企業規模を問わず導入可能で、料金は個別に設定されます。

 

サービスを見る

AUTORO(オートロ)

オートロ株式会社

AUTOROは、クラウド型のRPAツールで、サーバーや端末が不要でMacやWindowsでも利用可能です。ノーコードで操作が可能で、テレワークやシステム連携、VPN接続などSaaSの利便性と高機能を両立し、幅広い業務の自動化を実現します。

RPAロボパットDX

RPAロボパットDXは、2021年3月にリリースされたばかりの国産RPAです。「中小企業にこそ活躍してほしいRPA」をコンセプトに、「IТスキル不要」「初期費用0円」「単月契約可」など導入のハードルを下げるサービスを数々提供しています。各種勉強会や「ロボットマスター認定プログラム」などの研修も無料で受けることができます。

 

サービスを見る

RPAロボパットDX

株式会社FCEプロセス&テクノロジー

RPAロボパットDXは、業務プロセス自動化(RPA)を実現するためのツールです。このサービスは、企業の様々な業務を自動化し、効率化を図ることができます。特に、繰り返しの多い作業や人手が必要な作業を自動化することで、人間の作業負荷を軽減し、生産性を向上させることが可能です。

RaQubo

RaQubo(ラクーボ)は「現場担当者が使いやすい簡単設計」をポリシーに設計された国産RPAです。画面やボタンの「触れるUI」で誰でも自動化のシナリオを作成することができます。Exel操作、メール配信、Webブラウザ操作など、企業に合わせた自動化で業務の効率化を図れます。初期費用200,000円で、月額50,000円~。

サービスを見る

RaQubo(ラクーボ)

株式会社デジタルワークス

RaQuboは、365日24時間働く月給8万円のロボットが業務を効率化するRPAツールです。技術職でなくとも現場担当者が簡単に使えるように設計されており、最低限の専門用語と機能を覚えるだけで開発が可能です。

BizteX cobit

BizteX cobitは、2017年にリリースされたクラウド型の国産RPAです。データ入力、データ収集などの単純な定例業務をロボットが代行するシステムで、直感的で操作で誰でも作業ロボットを作成することができます。費用は月額20,000円~。無料トライアルもあります。

 

サービスを見る

国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」は、クラウドを活かした業務自動化ソフトウエアです。プログラミング知識を必要とせず、webブラウザの立ち上げで利用可能で、スモールスタートが可能です。

パトロールロボコン

パトロールロボコンは、株式会社コムスクエアが提供する、サーバー監視、ネットワーク監視の自動化システムです。複雑・大規模なシステムの監視作業の自動化を得意としています。複数製品でカバーしていた監視業務を1本化し、無駄なアラートをなくするなど、IТインフラの運用を大幅に自動化、省力化します。無料トライアルを実施中です。

 

サービスを見る

パトロールロボコン

株式会社コムスクエア

パトロールロボコンは、IT運用業務の効率化と自動化を実現するRPAツールです。調査、復旧、報告など、人手によるあらゆるシステム運用業務の自動化が可能で、従来の自動化ツールでは実現しきれなかった複雑なIT運用業務の自動化も可能です。複雑・大規模な自動化を得意としており、運用業務の効率化とコスト削減にダイレクトな効果を発揮します。

Coopel

Coopelは、DeNAが運営する「初心者でも自分でロボットを作成できる」ことを目指したRPAツールです。直感的なインターフェースからマウス操作で設定することができます。クラウド型なので初期費用がかからず、1アカウント月額5,400円で使用できます。無料試用も可。

サービスを見る

Coopel(クーペル)

株式会社ディー・エヌ・エー

Coopel(クーペル)は、特別な専門知識がなくても簡単に利用できるRPAツールです。初心者でも日々の業務を自動化でき、効率化が図れるよう設計されています。クラウド型で導入がスピーディで、労働力不足問題の解決を目指しています。

 

自社の課題を明確にしてから、適切なRPAツールを導入しよう

RPAにはさまざまなタイプがあり、自動化、省力化したい業務の内容によって向き不向きがあります。まず自社の業務効率化の課題を明確にしてから、適切なRPAツールを選ぶことが大切です。その際は自社従業員のITリテラシーも考慮に入れる必要があります。

おすすめのRPAサービス

[Sponsored]

関連記事

RPAとは 本記事では浸透が進みつつあるRPAについて解説をしていきます。RPAとはRobotic Process Automationの略称で、バックオフィスなどの業務オペレーションをロボットにより自動化をする取り組みや概念全般[…]

 

Ads
フォローして最新情報をチェック!

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。