高動画を手軽にアップロード!クリエイター向け動画共有サイトVimeo

This post is also available in: English

自分の作った動画をいろんな人に見て欲しい、よりエッジの立った動画を見て見たい、そしてそんなコミュニティを作りたいあるいは動画を使ってマーケティングをしたいといった場合に動画共有サービスが実現の場になるかと思います。本エントリでは動画共有サービスであるVimeoについてご紹介します。Vimeoはこのエントリ上のバナーから簡単に登録が可能です。

Ads

Vimeoとは

VimeoはYouTubeやニコニコ動画と同じ動画共有サイトです。Vimeoは2004年からスタートした「Video」と「me」の造語がVimeoの名前の由来になります。「広告なしに4Kを実現」というキャッチコピーが言いえて妙でVimeoを表しているといえるでしょう。

Vimeoの特長

特にYouTubeとの比較を交えながらVimeoの特長について紹介をしていきます。

高品質な動画

VimeoはHD画質のHTML5の動画プレイヤーを搭載しています。最速のローディングと4クオリティの画質を体験することができます。また、実際の動画内容のクオリティ管理にも非常に厳しいです。VimeoにはYouTubeと比較しても厳しいガイドラインがあります。

例えば、TV番組のリッピングのような第三者の素材のアップロードには厳格なNGラインが存在したり、商用コンテンツには有料プランの加入が必須になったりなどです。

Ads

良い意味でクローズドなコミュニティ

YouTubeがオープンかつセレンディピティを促進する構造であるとするならば、Vimeoはクローズドでよりディープなコミュニティ構造であると言えるでしょう。具体的例として2つポイントがあります。

1つ目は関連動画の表示による遷移が生じないということです。YouTubeであれば「関連動画」を積極的にレコメンドすることで、もともと知らなかった動画に対しても出会う機会が無限に近く作れます。一方でVimeoは関連動画のレコメンドはありません。動画のクオリティにこだわって視聴したユーザーに届けていくことがポイントとなります。

2つ目は、SEOです。YouTubeはGoogleサービスであることによってSEOへの効果が強い傾向があります。YouTubeはGoogle検索の動画検索の上位に出現しやすいことでオーガニックからの新規ファンの流入が見込めます。一方でVimeoはVimeo内での検索やスタッフピックスなどのレコメンドからの流入がポイントになってきます。

スタッフピックス

このように、より動画のクオリティにこだわってVimeo内で支持を得ていくというのがVimeoで動画をファンに届けていくうえで必要になってきます。

広告表示がない

Vimeoには広告表示によるマネタイズはありません。これはYouTubeと比べても大きく異なる特長であると言えましょう。ちなみにYouTubeの場合は動画広告によるマネタイズが主流となっています。True Viewと呼ばれるプレロール広告がその最たるものです。

Vimeoには動画の収益化サポートが一切ないかと言うとそれは否です。Vimeoにも動画の収益化機能がありますが、YouTubeとは少しベクトルが異なります。動画を直接ファンに販売するサービスや、動画のサブスクリプションサービスを簡単に作れるサービスを提供しています。詳細は後述の章で説明をいたします。

活発なコミュニティ

9000万人以上のクリエイターやブランドがVimeoを利用しています。YouTubeがより広範囲なターゲットであることに対して、Vimeoはよりクリエイティブなカテゴリのユーザーがターゲットになります。例えば、アーティスティックな作品や編集にこだわった作品が多いことが特長です。

高品質のライブストリーミング

Vimeoではライブストリーミング機能があります。ソーシャルメディアや埋め込みサイトなど、 Vimeo から同時にストリーム配信できます。帯域幅にも負荷はかかりません。例えば、Facebook、periscope、YouTube、twichなどがすでに連携をしています。

https://vimeo.com/jp/features/livestreaming 【c】Vimeo

Vimeoの料金体系

Vimeoの料金体系を説明します。Vimeoには無料プランのBasicと有料プラン(Plus、Pro、Business、Premium)が存在します。

無料プラン=Basic

Basicプランでは無料でVimeoを使うことができます。もちろん動画のアップロードもできます。容量などに制限はあるものの基本的な機能は全て使うことができます。

(Basicプラン詳細)

  • アップロード容量は週に500MB、総容量アカウントは 5GBまで。
  • 無制限の帯域幅のVimeoプレーヤー
  • 基本的な埋め込み設定
  • 動画の基本統計データ
  • 変換された動画ファイルのダウンロード
  • 動画のパスワード保護とその他の基本的なプライバシー設定
  • 一日につき、10本の動画アップロード
  • チャンネル1個、グループ1個、そしてアルバムは3個まで作成
Ads

有料プラン=Plus、Pro、Business、Premium

有料プランは月額700円のPlusから月額7500円のPremiumまで4プランあります。

詳細は料金ページをご覧ください

Vimeoの登録方法

Vimeoは公式サイトより登録します。このエントリに掲載されているバナーからも登録が可能です。登録には名前、メールアドレス、パスワードが必要です。Googleアカウントでも登録ができます。

Vimeoの使い方

動画アップロードの手順

動画のアップロードは直感的でシンプルです。メインページにいくつか表示されている「アップロード」ボタンをクリックします。

 

  1. 動画の公開範囲を設定したうえでファイルをアップロードします。
  2. 動画の基本情報を入力します。タイトル、概要、プライバシー、タグ、言語、コンテンツレーティングなどを入力します。

以上で動画のアップロードは完了です。「設定」をクリックすると動画を編集することができます。設定画面は左側のハンバーガータブで各種設定や分析などができます。

Vimeoその他の機能やサービス

Vimeoは動画共有サービス以外にも各種特化したサービスを提供しています。 いくつかを紹介します。

Vimeo Stock(ビメオストック)

Vimeo Stockではロイヤリティフリーの動画を利用することができます。

https://vimeo.com/jp/stock

Vimeoストックの使い方はシンプルです。写真のロイヤリティサービスと同様の使い方になります。イメージとして欲しい動画素材をまず検索します。例えば「Beach」と検索すると様々なビーチに関する動画がでてきます。各動画は「4K」「HD」など動画のフォーマットによって値付けが変わります。また、有料プランの種別によっても割引率が変わってきます。

Vimeoで動画を収益化する

Vimeoでは動画の収益化のために主に2つのサポートを行なっています。Vimeo OTTとVimeoオンデマンドというサービスです。以下で簡単に紹介をします。

https://vimeo.com/jp/features/video-monetization

Vimeo OTT

Vimeo OTTはモバイルアプリやスマートテレビとして、ウェブサイト上で簡単にブランド化したサブスクリプションサービスを立ち上げることができます。オリジナルの動画のサブスクリプションサービスを簡単に構築できるサービスです。便利ですね。

Vimeoオンデマンド

Vimeoオンデマンドは自分で作成した動画を販売・レンタルできるサービスです。Vimeoが販売手数料として10%を引き、残りの90%がクリエイターの収益になります。Vimeoオンデマンドを利用するためには、有料のProプラン(月額2000円)に加入する必要があります。

https://vimeo.com/jp/ondemand/startselling

最後に

同じ動画共有サービスでもYouTubeとは戦略が変わってくるのがVimeoです。独自の世界観や動画のクオリティにこだわることで新しい収益化のチャンスが出てくることは確かなように思います。ぜひ試してみてください。

あわせて読みたい

関連記事

自社商品やサービスのプロモーションに、あるいは人材採用や社員教育に、ビジネスでの動画活用の重要性が高まっています。ビジネス用の動画といえば、ひと昔前は外注が一般的でした。しかし最近では、使いやすい動画編集ソフトが数多く開発されており、「内製[…]

Ads
フォローして最新情報をチェック!

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。