倉庫管理にはさまざまな負担がかかります。従業員が一定数必要である他、人の手で作業を行っていると、注意していてもミスが生じることもあります。そこでおすすめできるのが、倉庫管理システムです。倉庫管理システムを導入することで、企業が抱える倉庫管理に関する悩みを解消できるでしょう。本記事では、倉庫管理システムを導入するメリットを確認した上で、倉庫管理システムの選び方を紹介します。その上で、おすすめの倉庫管理システムを見ていきましょう。
- 1 倉庫管理システム(WMS)を導入するメリット
- 2 倉庫管理システム(WMS)の選び方
- 3 倉庫管理システム(WMS)のおすすめ21選
- 3.1 W3 SIRIUS
- 3.2 COOOLa
- 3.3 倉庫革命
- 3.4 TS-BASE
- 3.5 スマートマットクラウド
- 3.6 HYPERSOL WMS 倉庫管理システム
- 3.7 ONEsLOGI / WMS Cloud サービス
- 3.8 Air Logi
- 3.9 SLIMS
- 3.10 ロジザードZERO
- 3.11 LIFE – Vision
- 3.12 クラウドトーマス
- 3.13 Super-Vision
- 3.14 LMS
- 3.15 ZIZAIA(ジザイア)WMS
- 3.16 Connected Linc
- 3.17 mylogi
- 3.18 W-KEEPER
- 3.19 AnyLogi
- 3.20 Xble
- 3.21 W3 mimosa
- 4 倉庫管理システムは、自社の業界や規模に合ったものを選ぼう
倉庫管理システム(WMS)を導入するメリット
倉庫管理における負担や課題を抱えている企業のご担当の方には、倉庫管理システムの導入がおすすめです。倉庫管理システムを導入することで、負担を軽減できるかもしれません。ここでは、倉庫管理システムを導入するメリットを3つ紹介します。
メリット1.ミスの防止
倉庫業務は単調、かつ細やかな作業が多く、熟練の従業員であってもミスをしてしまうことも珍しくありません。例えば、データの入力を手動で行う場合、注意していても人為的ミスが発生することもあるでしょう。そこでおすすめなのが、ハンディターミナルです。ハンディターミナルを用いてバーコードの読み取りを行えば、入力ミスを大幅に減らせます。また、顧客から返品を受けた場合、在庫数の修正など各種処理が必要です。こうした業務も、倉庫管理システムの返品管理機能を活用することで、効率よく対応できます。
メリット2.作業効率化
倉庫管理システムを導入する最大のメリットは業務を効率化できる点です。倉庫管理システムを活用すれば、商品を一つずつ手で入力していく作業が省けます。専用の端末を使ってバーコードをスキャンすれば情報を蓄積し、システムと連携できます。人間の手で入力するよりもミスが大幅に少なくなるため、在庫管理をスムーズに行えるでしょう。
メリット3.コスト削減
倉庫管理システムを活用することで、コスト削減効果を期待できます。在庫管理を紙で行っている企業であれば、紙にかかるコストを削減できます。また、紙で管理していると、必要な資料を見つけるのに膨大な時間と手間がかかるケースも多いです。在庫管理をシステム上で行えば、必要なものをすぐに見つけ出せるでしょう。
倉庫管理システム(WMS)の選び方
倉庫管理システムにはいくつもの種類があります。倉庫管理システムと一括りでいっても、対象とする業界や搭載されている機能はさまざまです。ここでは、倉庫管理システムを選ぶ際のコツを紹介します。
1.業界に合ったものを選ぶ
倉庫管理システムにはさまざまな種類があります。倉庫管理システムを選ぶ際は、自社が抱えている問題を明らかにした上で、それを解消する機能が搭載されているシステムを選択してください。自社の業界での導入実績が豊富にある倉庫管理システムであれば、導入した企業の導入例などから、導入後のイメージも抱きやすいはずです。また、提供先の企業もその業界に精通しているため、トラブルが生じた際はスムーズに対応してもらえます。
2.規模に合ったものを選ぶ
倉庫管理システムの規模はさまざまで、規模によって料金も異なります。規模の大きなシステムは一見すると魅力的にも思えますが、自社にとって規模が大きすぎる場合はコストばかりがかさみ、使いこなせないケースも少なくありません。自社に合った規模の倉庫管理システムを選択する方が、最終的にお得になるでしょう。
3.機能とコストのバランスで選ぶ
倉庫管理システムの良し悪しは、料金に一般的に比例します。割高な倉庫管理システムは高性能、かつさまざまな機能が搭載されています。一方、価格の安い倉庫管理システムに搭載されている機能は限られるでしょう。ただし、注意しなければならないのは高額、かつ高性能の倉庫管理システムが全ての企業においてマッチするわけではないことです。低価格のシステムの中にはシンプルで使いやすいものがある他、企業によっては少ない機能でも十分なこともあります。
[おすすめの関連記事] 物流倉庫とは?倉庫の種類や業務、サービス内容について詳しく解説
倉庫管理システム(WMS)のおすすめ21選
倉庫管理システムにはさまざまな種類があるため、どのシステムがよいのか迷われている方も多いでしょう。そこで以下に、21のおすすめの倉庫管理システムを紹介します。各倉庫管理システムの特徴などを詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
W3 SIRIUS
W3 SIRIUSは次世代クラウド型在庫の倉庫管理システムです。独自のユニットシステムで複数拠点の在庫統合ビュー、および一括指示によって、オムニチャネルやToC・ToB同居倉庫に対応しています。また、 ユニットごとに個別業務の設定を行えるため、ワンストップオペレーションが実現しました。
ポイント
- ユニットの組み合わせで、複数の在庫点において在庫統合閲覧、および操作を一元化できる
- アパレルや食品、電子機器などさまざまな業界に対応している
- 中国語や英語など多言語に対応している
COOOLa
COOOLaはクラウド型の倉庫管理システムです。このシステムを提供している株式会社ブライセンは大手企業の物流、および3PLの倉庫管理システムの開発を多数手掛けてきました。また、COOLaは柔軟なカスタマイズに対応しているため、あらゆる業界で利用できます。
ポイント
- 最先端システムで汎用性と拡張性を両立している
- 標準機能が充実している
- 利用企業の40%が海外企業
倉庫革命
倉庫革命は宅配便で有名なヤマトグループが提供するサービスの一つで、クラウド型の倉庫管理システムです。このシステムを活用することで、倉庫における入出庫、および在庫管理業務の効率化とシステム化を実現できます。導入した企業の多くが一日の倉庫内での作業時間を大幅に削減しています。
ポイント
- 入/出荷情報、および在庫情報を一元管理できる
- 賞味期限をデジタル管理し、誤出荷を防止できる
- クラウド上で作業進捗について確認できる
TS-BASE
TS-BASEはBtoB事業者間の取引を対象とした受発注SaaSです。業務において大きな負担となる商品や備品、販促物などの受発注に伴う業務をデジタル技術によってサポートします。発注者の注文から商品の手配、および出荷までの各種業務をTS-BASE受発注一つで一元管理できます。
ポイント
- カスタマーサポートが手厚いから安心して利用できる
- 50種類以上の基本機能が搭載されており、カスタマイズ性に優れている
- アナログでは把握しにくい受発注状況をオンラインプラットフォームで見える化できる
スマートマットクラウド
スマートマットクラウドは全業種に対応している倉庫管理システムです。導入実績は大手企業を含む1200企業です。スマートマットクラウドの強みは在庫確認にかかる手間をゼロにできる点です。在庫の重さを自動検知して、残量をスマートマットクラウドに自動記録します。そのため、在庫管理業務の無人化も実現できるでしょう。
ポイント
- API、CSVを経由して外部システムに残量データや残量履歴を提供できる
- 多種多様な在庫の重さを自動計測し、設定値を下まわったらメールが届く
- 在庫管理が約1秒で完了する
株式会社スマートショッピング
スマートマットクラウドは、倉庫管理を効率化するためのクラウド型ソフトウェアです。物流業界における在庫管理や工程改善を目指す企業に対して、リアルタイムでの在庫確認やデータ分析を可能にします。
HYPERSOL WMS 倉庫管理システム
HYPERSOL WMS 倉庫管理システムは三菱グループが提供する倉庫管理システムです。入出庫管理から在庫管理まで倉庫内の物流管理を全面的にサポートしてくれるため、作業における負担を大きく軽減できます。また、サポート体制も充実しており、専任のスタッフがシステムの導入前から導入後まで丁寧に対応してくれます。
ポイント
- 入出庫管理から在庫管理まで倉庫内の作業を全面的にサポートしてくれる
- ロット管理や先入れ先出しにも対応している
- ペーパーレスで検品を行える
ONEsLOGI / WMS Cloud サービス
ONEsLOGI / WMS Cloud サービスは導入前のお客さまニーズの把握から稼働後のサポートまでをAll in One かつ、Face to Faceで行っています。この倉庫管理システムは標準機能も充実。例えば、倉庫内運用に必要な入荷管理機能、在庫管理機能、出荷管理機能などが実装されています。
ポイント
- ありとあらゆる業界で豊富な導入実績がある
- Web API基盤経由で基幹系システムと連携できる
- 月額5万円から利用できる
Air Logi
Air Logiは1000社以上の企業が導入している最先端クラウドの倉庫管理システムです。伝票発行時間を最短化、作業者の移動距離の短縮化、ハンディー機能の効率化など、倉庫での作業を効率化するための機能が多く搭載されています。
ポイント
- オプションを選択し、自由に設計できる
- 2022年における年間出荷実績は2500万件以上
- 物流要件ごとにユニット構成を選択して利用できる
コマースロボティクス株式会社
Air Logi(エアロジ)は、ECサイト運営者向けの在庫管理システムです。商品の在庫状況を一元管理でき、出荷作業の効率化を実現します。
SLIMS
SLIMSは400社の導入実績、月間の稼働率99.9%を約束する信頼の倉庫管理システムです。このシステムを活用することで、作業の進捗をリアルタイムで把握できます。また、あらゆる業界に対応しており、食品の賞味期限や衣服の色、サイズ、品番などの管理も可能です。
ポイント
- 無料トライアル期間があるため安心して利用できる
- あらゆる種類のバーコードの読み取りに対応している
- 標準版は最短3週間でサービスインできる
ロジザードZERO
ロジザードZEROはEC特化型の倉庫管理システムです。アパレルやホビー、化粧品などさまざまな商材に対応しており、2022年6月時点では1476の現場で稼働しています。このシステムを活用すれば、倉庫内の実在庫をクラウドで正確に管理できる他、倉庫内のどこに商材がストックされているのかも把握しやすくなります。
ポイント
- 周辺システムとの連携実績が豊富にある
- 倉庫作業における業務の効率化に役立つ機能が充実している
- 365日サポートチームが常駐しているため、いつでもサポートを受けられる
LIFE – Vision
LIFE – Visionは日用品・生活雑貨向けのクラウド型の倉庫管理システムです。商品は製造ロットや使用期限などによって管理できます。また、規模に応じて料金が異なるため、無駄なコストを抑えられます。
ポイント
- 汎用的な在庫引当ロジックを標準装備している
- 豊富なオプション機能が用意されているため柔軟にカスタマイズできる
- さまざまな規模に柔軟に対応しており、料金も規模によって異なる
クラウドトーマス
クラウドトーマスは物流改善の実績が1000社を超える物流のプロが作った倉庫管理システムです。物流のプロによる導入支援を受けられる他、成果の出る物流ノウハウを提供してもらえます。また、業種問わずさまざまな商材を扱う企業から利用されています。
ポイント
- 有名企業の導入実績も多数ある
- 企業の規模によって利用するシステムを選択できる
- アプリ型のシステムでスマートフォンを使って利用できる
Super-Vision
Super-Visionは衣食住の物流に対応した量販店を対象にした物流システムです。食に関しては鮮度管理やステータス管理機能が搭載されているため安心して管理できます。また、衣服は品番、カラー、サイズ、もしくはSKU単位で管理可能。住については、日用雑貨や生活用品などの消費期限の確認を必要とする商品の管理も少ない負担で行えます。
ポイント
- 不定貫管理に対応しており、重量などの単位で管理できる
- オプションと組み合わせることで荷主から店舗までの総合物流の構築が実現する
- システムを利用した多くの企業から好評価を得ている
LMS
LMSは統合物流管理の倉庫管理システムです。物流プランニング、物流進捗管理、物流費計算分析の3つのマネジメントレベルからロジスティクスマネジメントまでをPDCAサイクルで支援しています。また、このシステムを活用すれば、点在する物流情報を一元管理できます。
ポイント
- グローバル在庫、および輸出入ステータスを可視化できる
- 企業や部門間を超えて在庫をコントロールできる
- 点在する物流情報を一括管理できる
ZIZAIA(ジザイア)WMS
ZIZAIA(ジザイア)WMSは利用者の業務効率化の実現を目指した新発想のフレームワークです。低コスト、および導入効率に加えて業務効率を追求したシステムとなっています。自在に対応するパッケージとなっているため、あらゆる業界で利用可能です。また、利用者の個別要件に対応できる可変型のスタンダード機能が設定されているため、利用者にとって最適なWMSを最小コストで実現できます。
ポイント
- 価格は固定型の企業ライセンス方式のため使用人数や拠点数によって変動しない
- ユーザーフレンドリーな操作環境で利用しやすい
- 導入から保守まで手厚いサポートがあるため安心できる
Connected Linc
Connected Lincは倉庫管理で抱える各種課題を解決に導くシステムです。商品の保管場所が分からない、管理している在庫数が合っていないなどといった問題を解決できます。また、ロット番号、シリアル番号、出荷期日、賞味期限の他に、最大10個のフリー項目を設定して在庫管理を行えるため商材の管理をスムーズに行えます。
ポイント
- 入庫から出庫まで倉庫における一連の作業をシステム化できる
- システムの導入により作業の見える化を実現できる
- 最短2週間で導入できる
mylogi
mylogiはプロの物流会社も安心して利用できる本格的な倉庫管理システムです。業務における必要な機能が全て揃っています。また、複数の倉庫の管理にも対応しており、どの倉庫にどの在庫があるかも瞬時に把握できます。
ポイント
- シンプルな管理画面が特徴で、機械操作に苦手意識のある人も利用しやすい
- 料金は月額固定費のためシンプルで分かりやすい
- サポート体制が充実しており、EC経験者のサポートスタッフが対応
アートトレーディング株式会社
mylogiは、D2Cビジネスを支えるプラットフォームで、商品管理から受注、出荷、在庫管理、出荷、配送までワンストップで管理することができます。
W-KEEPER
W-KEEPERは1日10万件以上の稼働実績を誇っています。食品やアパレル、化粧品、通販、製造などあらゆる業界に対応できる倉庫管理システムです。製品の特性に応じた在庫管理を実現できるため品質を落とさず、作業の負担を軽減できます。また、オプション機能も充実しているため、自社のニーズに合わせてカスタマイズできます。
ポイント
- 入庫日、製造年月日、賞味期限のいずれにおいても入庫限度と出庫限度を管理できる
- 入荷や出荷、ピッキング作業などの進捗状況をリアルタイムで確認できる
- 日本語だけでなく、中国語と英語にも対応している
AnyLogi
AnyLogiはD2Cビジネスを支える物流管理プラットフォームです。このシステムは国内外のECカートや物流パートナーのネットワークを保有しているため、商品管理から出荷・配送までを一つのプラットフォーム上で管理できます。また、受注や返品など各種状況に合わせて、在庫数をリアルタイムで把握できます。
ポイント
- 無料お試し期間があるから安心
- サポート体制が充実しており、専属スタッフが専任で対応してくれる
- 商品管理から出荷管理まで全ての物流業務が1つのプラットフォームにおいて全自動で完結する
AnyMind Group
AnyLogiは、EC事業者を支える海外配送自動化プラットフォームです。国内外のECカート及び配送サービスと自動連携し、ECサイトに送料や関税を表示するだけでなく、配送サービスの送り状やインボイスの発行、集荷依頼も全てプラットフォーム上で完結します。
Xble
Xbleは2004年から倉庫管理システムの提供を行っています。豊富な取引実績があるため安心して利用できるはずです。また、倉庫管理システムは通信事業者や医薬品、流通、食品、小売(実店舗・EC)などあらゆる業種に対応しています。必要な機能を選択するだけですぐに利用できます。
ポイント
- クラウド&スマートフォンで動作するため、サーバーや専用機器が不要
- 月々のコストは使用量に応じる
- 複数拠点、および複数荷主のデータをクラウドで一元管理できる
シーオス株式会社
Xble(キシブル)は、シーオス株式会社が提供するクラウド/SaaS型の倉庫管理システム(WMS)です。2004年から多岐にわたる業種で使われてきた信頼性の高いWMSを、短期間・完全従量制で導入できるようにリニューアルしたものです。
W3 mimosa
W3 mimosaはノンカスタマイズで即時導入できるクラウド型の倉庫在庫管理システムです。人の動きや物(ハード)の使い方、業務手順の改善などを行うシステムを導入した後で明らかになる課題にもフレキシブルに対応できます。また、サポート体制も手厚く、利用後に不明点やトラブルが生じても安心です。
ポイント
- 最短1日でデモ環境を提供してもらえる
- 150以上の機能の他、システム連携や豊富なテンプレートも充実している
- 使いたい機能のみを選択し、搭載できるため不要なコストがかからない
倉庫管理システムは、自社の業界や規模に合ったものを選ぼう
近年、オンラインで商品を購入する人は急増しており、物流業界は好調です。その一方、この業界は人手不足や従業員の過重労働といった負担も抱えています。また、倉庫管理は煩雑かつ、細やかな業務が多いため日々の管理に負担を感じている企業も少なくないはずです。その他にも、倉庫管理をミスなく行うにはある程度の人員も必要であるため、人件費もかかります。倉庫管理システムを活用することで少ない人員でも倉庫管理を負担なく行えるようになるだけでなく、ミスを減らせるでしょう。本記事で解説したように、倉庫管理システムにはさまざまな機能があります。倉庫管理システムを選択する際は料金や搭載されている機能を考慮して、自社に合ったものを選ぶようにしてください。