スマートグラスおすすめ- Utilly Picks

スマートグラス20選を比較|できることや選び方も解説

スマートグラスおすすめ- Utilly Picks

スマートグラスはメガネのように気軽に装着できるウェアラブル機器で、次世代の新ガジェットとして期待が高まっています。大画面で映像を楽しめるほか、音楽再生やハンズフリー通話など多機能モデルも多くあり、プライベートユースだけではなくビジネスシーンでも重宝するでしょう。本記事では、スマートグラスの機能やARグラスとの違い、選ぶときのチェックポイント、主なスマートグラスのメーカーなどを解説します。自分の用途や目的に合ったスマートグラスを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

[本記事で掲載しているリンクには広告が含まれます]

目次

スマートグラスとは?できることを紹介

最初に、スマートグラスはどのような機能を搭載しているのか、何ができるのかなど、ARグラスとの違いも含めて解説します。

スマートグラスとは

「スマートグラス」とは、メガネのように装着することで映像や音楽、その他デジタル情報を楽しめる、次世代のウェアラブル機器です。スマートグラスでは、Bluetoothで連携したスマホの画面をスマートグラス越しに投影できるので、動画鑑賞やアプリの確認などができます。また、ハンズフリーで必要な情報を得られるため、ビジネスシーンでも役立ちます。内蔵カメラでスマートグラスを通して見える景色を撮影できるモデルもあり、移動中の撮影に便利です。スマホに保存されている音楽をBluetoothでリモート再生したり、センサー機能により運動中の各種データを計測・表示できたりするものもあります。

ARグラスとの違い

スマートグラスと同様の機器に「ARグラス」がありますが、ARグラスは現実空間を認識して拡張する機能を搭載しています。たとえばARグラスなら、目の前の柱や壁などを認識してCGなどで作った仮想のオブジェクトを配置する拡張現実を構築できますが、スマートグラスにその機能はありません。スマートグラスは、あくまでもグラス越しに目の前の風景を撮影できたり、アプリの情報を見られることに留まり、ARグラスのように拡張現実は体験できません。

AR(拡張現実)とVR(仮想現実)の違い

「AR(Augmented Reality:拡張現実)」とは、目の前の現実を仮想的に拡張する技術のことです。実在する風景にバーチャルな視覚情報を重ねて表示するもので、わかりやすい例としてはスマホ用ゲーム「ポケモンGO」が挙げられます。スマホの画面内で登場したポケモンが目の前の風景に重なって表示され、あたかも現実の世界にポケモンが現れたような錯覚となり、没入感が高まります。一方の「VR(Virtual Reality:仮想現実)」は、360度展開する映像によって、仮想現実を体験させる機能です。ARが現実の世界を主体とするのに対し、VRは現実世界と全く切り離されたバーチャルな世界でリアルに近い体験を提供します。ARが「拡張現実」で、VRはクローズドな世界にリアリティの高い視覚映像を投影する「仮想現実」である点で、対照的といえます。

スマートグラスを選ぶときの10のチェックポイント

スマートグラスを選ぶポイントは多くありますが、使用する目的や自分にフィットする装着感などを重視して選ぶとよいでしょう。以下で詳しく解説します。

1.アプリや他デバイスとの連携

スマートグラスには、専用アプリに対応しているタイプと、好きなアプリを自由にインストールして使えるタイプのものがあります。専用アプリをダウンロードすることでスマホによる操作が可能になるタイプは、あらかじめ用途が決まっている場合におすすめです。一部の機能に特化して作られているため、使える機能が制限されるものの、比較的リーズナブルな価格で購入できます。一方、スマホに保存された動画や音楽の試聴や好みのアプリをダウンロードできるなど、機能を自由に拡張できるタイプは、自分好みにカスタマイズできます。価格は高い傾向にありますが、さまざまな用途で使いたい場合におすすめです。

2.機能

機能拡張ができるタイプのスマートグラスでは、動画配信サービスの視聴や音楽再生、ハンズフリー通話など、モデルによって搭載されている機能が異なります。自分の用途やニーズに合わせて、必要な機能が備わっているものを選ぶようにしましょう。

3.ディスプレイ

スマートグラスは、動画鑑賞やネットサーフィンができるディスプレイを搭載したモデルが一般的です。レンズ部分に投影された映像を見られるため、大画面で楽しめるのが特徴です。画質にこだわるなら、有機EL採用のモデルを選ぶと色鮮やかで明るい映像を鑑賞できます。また、ディスプレイを左右に搭載して自然な見え方を追求した両眼タイプや、装着感が軽く作業しながら使う場合におすすめの単眼タイプなどもあります。

4.マイク

マイクを内蔵しているモデルの場合、スマホと連携してハンズフリー通話ができるほか、音声認識機能による操作も可能です。AIスピーカーを搭載しているものならば、スマート家電のスイッチのON/OFFや、翻訳・通訳などの機能も利用できます。

5.Bluetooth / Wi-Fi

BluetoothやWi-Fiに接続できるかも、重要なチェックポイントです。Bluetoothでスマホと連携、Wi-Fiと接続してインターネットを利用できれば、スマートグラスの活用の幅が大きく広がります。Bluetoothとの連携可能なものは、通信速度や通信範囲などに関わるBluetoothバージョンも必ず確認して、自分のスマホに対応しているモデルを選びましょう。

6.センサー

スマートグラスの中には、スポーツシーンでの使用に役立つ各種センサーを搭載したモデルも多くあります。加速度センサーやジャイロスコープといった機能により、脈拍やスピード計測などさまざまな活動量の測定・記録が可能です。センサーで情報をスムーズに確認できれば、適切な運動管理に役立つことでしょう。

7.画素数

スマートグラスで動画撮影をしたいなら、画素数の大きなカメラを搭載しているモデルを選びましょう。500万画素以上あれば高精細な映像を撮影できます。さらにクリアな画質を求めるなら、HD撮影ができるモデルが最適です。

8.容量

動画や写真撮影をするならカメラの画素数と共に、データを保存するストレージの容量もチェックしましょう。8GB以上の容量を目安に選ぶとよいでしょう。メモリーカードに対応したモデルであれば、容量が拡張できるので安心です。

9.デザインと使用感

スマートグラスは長時間身につけるものなので、装着のしやすさも重要なポイントです。バッテリーなどを搭載しているため、一般的なメガネに比べると重めですが、100gを目安に軽量のものを選ぶとよいでしょう。スポーツシーンやアウトドアなどで使うなら、激しく動いてもズレや外れることのないフィット感が重要です。日常生活で多用するなら、普段づかいのメガネやサングラスのデザインに近いものを選ぶのもよいでしょう。

10.度付きレンズを使えるか

視力が悪い場合は、度付きのレンズに替えられるスマートグラスがおすすめです。普段かけるメガネの度数に合わせてスマートグラスのレンズも切り替えられると、活用の幅が広がります。

スマートグラスの人気メーカー

スマートグラスの代表的なメーカーにはエプソンやVUEZIXなどがあり、それぞれ特徴が異なります。特徴をふまえた上で、自分の目的を満たすメーカーを選ぶようにしましょう。

Jins(ジンズ)

一般的なメガネメーカーとして有名な「Jins」は、スマートグラスも展開しています。「メガネで、視力だけでなく、カラダをまるごとケアする時代へ。」をコンセプトに、体全体の健康をサポートする製品をラインナップしています。代表的なスマートグラスフレームの「JINS MEME」は、鼻当て部分のCOREに2つのセンサーを内蔵し、さまざまな健康状態をスマホで解析してくれます。

XREAL(エックスリアル)

XREALとは、世界トップクラスのARデバイスのブランドです。もともとNreal(エンリアル)というブランド名でしたが、2023年にXREAL(エックスリアル)にリブランディングをしました。「XREAL air2」「XREAL air」などのARスマートグラスが主力製品で、スマートグラスを通じてゲームや各アプリケーションの視聴が可能となっています。

2023年には新たにリモコン型デバイス「XREAL Beam」もリリースしました。「XREAL Beam」では、スマートフォンやゲーム機、PCといったさまざまなデバイスからのビデオ入力を、XREAL Air上のディスプレイに出力可能となります。

Recon(レコン)

「Recon」は、スポーツやトレーニング向けのHUD(ヘッドアップディスプレイ)の技術が優れている企業です。スマートグラスもランニングなどのスポーツシーンに役立つ機能や、SNSの利用を便利にする技術が搭載されています。代表的なモデルの「Recon Jet」は高性能で、スポーツやトレーニングの愛好家に人気です。

VUEZIX(ビュージックス)

「Vuzix」は、堅牢性や機器の安定性に定評があるスマートグラス専業のメーカーです。米軍向けの製品のほか、物流、医療、製造業など業務用スマートグラスが主流です。ノイズキャンセリングのマイク機能や高画質カメラなど、ハイスペックを求めるなら同社がおすすめです。

EPSON(エプソン)

「EPSON」は、プリンターやプロジェクターで培った技術を活かして、画質に優れた商品が数多くラインナップされています。一般向けから業務用まで幅広い品揃えで、疑似ディスプレイ機能によって大画面に映し出せるため、プレゼンなどにも活用できます。スタイリッシュなデザインも魅力のひとつです。

おすすめのスマートグラス20選を一気に紹介

1. XREAL Air(旧 Nreal Air) スマートグラス 

XREAL Air スマートグラスは、約79gの軽量設計です。また、折りたためばポケットにも収まるコンパクトサイズで、頻繁に外出先に持ち運びたい方におすすめのスマートグラスです。人間工学に基づいたデザインを採用しており、長時間の装着による頭部への疲れを軽減します。通常のスマートグラスよりも大きいレンズを使用し、臨場感のある映像を間近で楽しめます。

ポイント🔥

  • 携帯性に優れた約79gの軽量設計
  • 人間工学に基づいたデザインで装着時の疲れを軽減
  • 臨場感を楽しめるシアター級の大型スクリーン

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

【まとめ買い】XREAL Airと一緒に買われているアイテムもチェック

XREAL Beam

XREAL

参考価格16,980円(税込)

Amazonで探す楽天市場で探す

XREAL HDMI to USB TypeC

XREAL

参考価格4,000円(税込)

Amazonで探す

2. HUAWEI Eyewear ウェリントン型ハーフリム

HUAWEI Eyewear ウェリントン型ハーフリムは、ノイズキャンセリングテクノロジーに加え、風ノイズ低減設計による高品質の通話が可能です。また、長時間駆動するバッテリーを搭載しており、最長で4.5時間の連続通話と、6時間の連続音楽再生に対応しています。さらに、IPX4の防水性能で、アウトドアや屋外でのアクティビティにもおすすめのモデルです。

ポイント🔥

  • ノイズキャンセリングによる高品質の通話が可能
  • 連続通話4.5時間のバッテリー駆動
  • IPX4の防水性能で屋外でも使用しやすい

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

【まとめ買い】HUAWEI Eyewearと一緒に買われているアイテムもチェック

HUAWEI FreeBuds 5i ワイヤレスイヤホン

HUAWEI

参考価格11,800円(税込)

Amazonで探す楽天市場で探す

HUAWEI WATCH FIT Special Edition

HUAWEI

参考価格14,080円(税込)

Amazonで探す楽天市場で探す

3. Vuzix Blade 2 Smart Glasses 514T00011

Vuzix Blade 2 Smart Glasses 514T00011には、800万画素のオートフォーカスカメラを搭載しており、高画質の画像を撮影できます。また、本体左右のテンプル部分にそれぞれスピーカーを設置し、立体的なサウンドを楽しめます。本体に取り付けられているタッチパッドをスライドしたり、指でタップしたりすることで簡単に操作可能です。

ポイント🔥

  • 800万画素のオートフォーカスカメラを搭載
  • 立体的なサウンドを楽しめるスピーカー付き
  • 本体のタッチパッドを使って簡単に操作可能

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

4. XARONF スマートグラス

XARONF スマートグラスは、骨伝導ヘッドホンの採用で耳を覆う必要がなく、サイクリングやジョギング時でも安全に配慮しながら通話できます。また、偏光レンズが使われており、外で使用する際に紫外線の対策に効果的なモデルです。誰でも使いやすいユニセックスのデザインや、フル充電の状態から約4時間の音楽再生、約5時間の通話に対応しています。

ポイント🔥

  • 安全な通話を実現する骨伝導ヘッドホン
  • 偏光レンズ採用で紫外線対策に効果的
  • 誰でも使いやすいユニセックスのデザイン

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

5. Anker Soundcore Frames Cafe

Anker Soundcore Frames Cafeは、耳の周りに設置した4つのスピーカーとカスタムオーディオプロセッサーで、イヤホンを装着しなくても立体的な音楽をそのまま楽しめます。また、本体には2つのマイクが取り付けられており、通話時にクリアな音声を相手に届けられるのも魅力です。さらに、ブルーライトを20%カットするレンズで、リモートワーク中の目の疲れを軽減するのに役立ちます.

ポイント🔥

  • 立体的な音楽を楽しめる耳周りのスピーカー
  • 2つのマイクで声をクリアに伝達
  • パソコン作業に嬉しいブルーライト20%カット仕様

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

6. Razer Anzu Smart Glasses Rectangle ‎RZ82-03630200-R3M1

Razer Anzu Smart Glasses Rectangle ‎RZ82-03630200-R3M1は、ブルーライトを35%カットする仕様で、パソコンやスマートフォンを長時間使用することによる目の疲れを軽減します。また、Bluetooth接続は60msの低レイテンシーで、音楽再生時の遅延や、音飛びを防ぎやすいのも特徴です。1回の充電で最長5時間駆動するバッテリーとIPX4の防水性能を備えており、外出先での使用にも便利です。

ポイント🔥

  • ブルーライト35%カットで目の疲れを軽減
  • 楽再生が途切れにくい60msの低レイテンシー
  • 5時間長のバッテリー駆動とIPX4の防水性

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

7. EPSON MOVERIO スマートグラス

EPSON MOVERIO スマートグラスは、本体をメガネのように装着するだけで、いつでもどこでも目の前に広がる大画面で映像を楽しめます。また、ドローン操作にも最適で、リアルタイムで機体から送られる映像を確認できます。観光地の案内や、映像コンテンツの字幕といったARガイドにも便利なモデルです。

ポイント🔥

  • いつでもどこでも大画面での視聴が可能
  • リアルタイムの映像確認でドローン操作に便利
  • ARガイドによる観光地の案内や字幕などを提供

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

8. Rokid Air ARグラス RA101

Rokid Air ARグラス RA101は、Full HDデュアルディスプレイを内蔵しており、臨場感のある映像を楽しめます。また、本体重量はわずか83gの軽量設計や、片手でも持ちやすいコンパクトサイズで、外出先で使いたい方におすすめです。スマートフォンやタブレット、ゲーム機といったデバイスと接続すれば、本体を充電しなくてもそのまま使用できます。

ポイント🔥

  • Full HDデュアルディスプレイ内臓
  • 持ち運びに便利な軽量、コンパクト設計
  • 他デバイスとの接続で充電不要

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

9. RUIMEN スマートグラス AJ01

RUIMEN スマートグラス AJ01は、160mAhのポリマーリチウム電池を内蔵しており、フル充電の状態から連続8時間の音楽再生に対応しています。また、磁気電源コードを使い、本体部分のマグネット充電接点に合わせるだけで簡単に充電できます。32.6gの軽量設計も魅力的なポイントで、長時間の装着による疲れや痛みなどを軽減します。

ポイント🔥

  • 外出先でも安心な長時間バッテリー
  • 磁気電源コードで簡単に充電可能
  • 装着による疲れや痛みを軽減する32.6gの軽量設計

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

10. CatXQ スマートメガネ CHKYGlasses2

CatXQ スマートメガネ CHKYGlasses2は、IPX5の防水設計を採用しており、水気が多い場所での使用や屋外でも使いやすいのが特徴です。また、UV400保護コーティングが付けられているため、外出時の紫外線対策にも適しています。フル充電の状態から6時間の音楽再生が可能で、充電頻度を抑えながら使用できます。

ポイント🔥

  • 屋外でも使いやすいIPX5の防水設計
  • UV400保護コーティングによる紫外線対策
  • 長時間の音楽再生が可能なバッテリー搭載

 

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

11. Kaysuda スマートグラス J11

Kaysuda スマートグラス J11は、偏光のUV400レンズを搭載し、外出時の紫外線対策に便利なモデルです。また、長時間のパソコン作業や、タブレット・スマートフォン操作などによる目の疲れを軽減するブルーライトカット機能も魅力です。120mAhのバッテリー容量で、最長6時間の通話ができます。

ポイント🔥

  • UV400レンズ付きで外出時の紫外線対策に便利
  • ルーライトカットによる目の疲れを軽減
  • 最長6時間の通話が可能な120mAhのバッテリー容量

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

12. FAUNA スマートグラス 

FAUNA スマートグラス は、開放感のあるサウンドを楽しめるオープンイヤー設計です。スピーカーとウーファーを合わせた計4つのスピーカーを搭載し、音楽再生はもちろんのこと、通話時に相手の声が聞きやすいのが魅力です。また、本体は簡単に操作を行えるタッチコントロールに対応しています。IP52の防水・防塵規格で、アウトドアにも便利なモデルです。

ポイント🔥

  • 開放感のあるサウンドが楽しめるオープンイヤー設計
  • 簡単に操作を行えるタッチコントロール対応
  • IP52防水防塵規格でアウトドアにも便利

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

13. Ray-Ban Stories Wayfarer スマートグラス

Ray-Ban Stories Wayfarer スマートグラスは、3つのマイクを備えた分離型オープンイヤースピーカーを搭載しており、音楽鑑賞や通話が快適に行なえます。また、レスポンス性に優れたタッチパッドによって、音楽の一時停止や、写真・動画撮影も素早く操作できます。5MPのデュアルカメラを用いることで、高画質の画像・動画を気軽に撮れます。

ポイント🔥

  • 3つのマイクを備えた分離型スピーカー
  • レスポンス性に優れたタッチパッドで快適な操作
  • 5MPのデュアルカメラを搭載

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

 

14. OhO sunshine スマートグラス 588

OhO sunshine スマートグラス 588は、音声コントロールに対応したモデルで、ハンズフリーでの通話や、天気や交通情報といった音声ガイダンスを利用できます。また、バッテリー性能に優れており、最長10時間の音楽再生が可能です。日光下でレンズがクリアからダークグレーに変化する調光レンズを採用し、紫外線対策にも効果的です。

ポイント🔥

  • 音声コントロールでハンズフリー通話が可能
  • 外出時にも使いやすい優れたバッテリー性能
  • 紫外線対策に便利な調光レンズを採用

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

15. ASHATA スマートグラス ASHATAmxe4a9g5w7373

ASHATA スマートグラス ASHATAmxe4a9g5w7373は、オープンイヤースピーカーを採用しており、外出で歩いているときや、作業を行っているときでも快適に音楽鑑賞ができます。また、人間工学に基づいたデザインで、長時間の装着による頭部の疲れを軽減します。iOS・AndroidOSの両方に対応し、スマートフォンとの連携も可能です。

ポイント🔥

  • 音楽再生に便利なオープンイヤースピーカー
  • 装着の疲れを軽減する人間工学に基づいたデザイン
  • iOS、AndroidOSに対応

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

16. OhO sunshine スマートグラス アウトドアスポーツ用

OhO sunshine スマートグラス アウトドアスポーツ用は、外で運動やアクティビティを楽しみたい方向けに、50gと軽量設計のモデルです。また、米国安全レンズ標準に適合した耐衝撃性や、偏光レンズによる紫外線対策など、さまざまなアウトドアスポーツに対応しています。本体には128GBのメモリを搭載し、写真の撮影に加えビデオ録画も可能です。

ポイント🔥

  • アウトドアスポーツ向けの軽量設計
  • 耐衝撃性や偏光レンズによる紫外線対策
  • 録画も可能な128GBのメモリを搭載

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

17. Bose Frames Soprano スマートグラス ‎851336-0110

Bose Frames Soprano スマートグラス ‎851336-0110は、飛散防止や傷に強い偏光レンズが使われており、グレアを軽減することで、高い視認性を実現しています。また、マイク部分にはノイズキャンセリング機能が搭載し、周囲で雑音が発生していてもクリアな音声で通話が可能です。最長5.5時間の音楽再生に対応したバッテリーも魅力的で、外出時にも安心して使用できます。

ポイント🔥

  • 偏光レンズによるグレアの低減と視認性の向上
  • 周囲の雑音を軽減するノイズキャンセリング搭載
  • 最長5.5時間の音楽再生に対応したバッテリー性能

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

18. ISHU スマートグラス TCW01-M

ISHU スマートグラス TCW01-Mは、IP67の防塵・防水設計で、アウトドアで装着したい方におすすめのモデルです。また、レンズ部分にはHDナイロンレンズを採用し、紫外線を最大99%カットします。デザイン性にも優れており、スタイリッシュな軽量フレームによってフィット感を得られやすいスマートグラスです。

ポイント🔥

  • アウトドアにも嬉しいIP67の防塵防水設計
  • 紫外線を最大99%カットするナイロンレンズを採用
  • フィット感が得やすい洗練されたデザイン

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

19. HUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANG

HUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANGは、世界的なサングラスブランド「GENTLE MONSTER」によるデザインです。チタン合金製の弾性ヒンジと、カーブしたテンプルデザインで、快適なフィット感を得られるだけでなく、長時間の装着による鼻への負担を軽減します。また、操作性も優れており、スマートコントロールを使って音量調整や曲の切り替えが可能です。デュアルセミオープンスピーカーを搭載し、臨場感のある音楽鑑賞を楽しめます。

ポイント🔥

  • 快適な装着感を得られるデザイン
  • 操作が便利なスマートコントロールを採用
  • 没入感を高めるデュアルセミオープンスピーカーを搭載

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

20. TCL NXTWEAR スマートグラス 

TCL NXTWEAR スマートグラス は、有機EL搭載のレンズを採用しており、高精細なディスプレイで映像を楽しめます。また、音漏れ抑制モードを使い、音楽再生や通話時に周囲に対する騒音の配慮が可能です。デザイン性も魅力的なポイントで、肌に優しい仕上げのキャンバー表面と、調整可能なノーズパッドによってさまざまな顔の形状にフィットします。

ポイント🔥

  • 有機EL搭載の高精細なディスプレイ
  • 周囲にも配慮可能な音漏れ抑制モードを搭載
  • さまざまな顔の形状にフィットしやすいデザイン

 

参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
 (税込)

 

 

スマートグラスは目的に合ったものを選ぼう

スマートグラスは、モデルによって機能を絞ったものや多機能のものなど、多くの種類があります。カメラの画素数やデザイン・装着感にこだわった商品もあり、一般ユーザーでもワンランクアップのウェアラブルライフを楽しめるようになりました。スマートグラスを選ぶなら用途や目的、装着時のフィット感などを考慮して、自分に最適なモデルやメーカーを選ぶようにしましょう。

一部のスマートグラスにも関連する技術であるのが、AR(拡張現実) 。VR/ARなどXRに関する情報については、メタバース相談室 を参考にしてみてください

[関連記事]ウェアラブルデバイスのおすすめ

骨伝導イヤホンおすすめ17選|メリットや注意点、選ぶポイントを紹介
【2024年】スマートリングのおすすめ9選!選び方6つのポイントやスマートウォッチとの比較も紹介
スマートバンド11選を比較|スマートウォッチとの違いや選び方も解説