This post is also available in: English
はじめに
本エントリでは、在宅で好きな時間に自分の得意なことで報酬がもらえるサービス「ココナラ」について紹介します。
ココナラはクラウドソーシング的なサービスといえますが、自分の知識や好きなことなど自由なコンセプトで出品できることが魅力です。
例えば、本業を行いながらスキマ時間で副業や兼業を考える場合を考えてみましょう。
コストパフォーマンスにこだわると基本的には「時間の融通が効く」「移動がいらない」「やりたくない無理な仕事はしたくない」仕事が望ましいかと思います。
ココナラはこの三拍子が揃ったサービスとも言えます。
在宅副業できるサービス
そもそも在宅で副業や兼業ができるサービスといえば、真っ先に思い浮かべるのがクラウドソーシングかと思います。
ココナラもクラウドソーシングサービスの1つと言えますが、非常にユニークな特徴を持っています。
クラウドソーシングサービス自体を詳しく知りたい場合は以下のエントリをご覧ください!
王道であるクラウドワークスとランサーズを比較しています。
登録は無料!
ココナラは無料で会員登録ができます。
FacebookやYahoo!のIDと連携できるため、最短1分で登録を完了させることができます。
ココナラは自分のスキルを出品できる
ココナラは自分の得意なスキルを500円から出品できるプラットフォームです。
メルカリで自分で値付けして服を売るように、ココナラでも自分で値付けをして自分のスキルを販売することができます。
ココナラでスキマ時間を有効活用することができるため、本業をやりながら副業・兼業でココナラを利用しているユーザーが多いのも事実です。
モノではなくスキルを販売!
メルカリのようにモノを売るのではなく、自分のスキルや知識などを販売することができるため自由度が高く在庫もいりません。
コンサルティング形式であれば落札者と予定を合わせて少しの時間を提供する必要がありますし、イラストなどの制作物形式であれば制作する時間が必要になります。
本業で得た経験やスキルを、副業的にまとめてココナラで出品するとより強みを活かしやすいです。
ご自身のスタイルに合わせて知識やスキルを販売することが何よりココナラで売る秘訣ともいえるでしょう。
ココナラで売れるスキルの種類は20種類以上も!
スキルを売れると言われても最初はイメージがつかない方が多いかもしれません。
ココナラではスキルがカテゴリ分けされています。ざっとピックアップすると以下のような感じです。
- 似顔絵・イラスト・漫画
- Webサイト制作・Webデザイン
- 音楽・ナレーション
- 動画・写真・画像
- ライティング・ネーミング
- ビジネスサポート・代行
- ビジネス相談・アドバイス
- 集客・Webマーケティング
- 翻訳・語学
- IT・プログラミング
- 占い
- 悩み相談・カウンセリング
- 恋愛・結婚
- 美容・ファッション・健康
- キャリア・就職・資格・学習
- ライフスタイル
- 趣味・エンターテイメント
- 士業(行政書士・税理士etc.)
- マネー・副業・アフィリエイト
- 法律相談(弁護士)
ココナラでの人気カテゴリは?
多くのスキルカテゴリがありますが、ココナラでの人気カテゴリは「イラスト」「デザイン」「ビジネス相談」です。
女性には悩み相談や占いが大人気だったりと通常のクラウドソーシングサービスと比較してもユニークに思えます。
占いカテゴリだけでも13,000件も出品されています!
ココナラの出品価格の相場は?
ココナラの出品価格の相場を調べてみましょう。
最低出品金額は500円です。その後販売実績に応じて、1,000円、2,000円、10,000円と高い出品金額を設定することができます。
最高は50,000円とのことです。
ココナラの相場の特徴は以下です。
- 案件単価ではクラウドソーシングサービスの方が高そう
- 普通のクラウドソーシングではまず存在しない、個人向けのユニークな出品ができる
納品完了までお金はココナラ預り
サービスの納品が完了するまでお金はココナラが預かるため、約束が守られず入金がされないといった心配はありません。
これの仕組みはメルカリやヤフオクなどと同じです。
ココナラには評価制度がある
メルカリや他のシェアリングサービスと同様ココナラにも評価制度があります。
出品に関しての満足度に関してスコアをつけることができます。
また、落札者に対してもスコアをつけることができます。
基本的にはスコアが高いほど案件は集まりやすく、より安心してお取引ができる仕組みとなっています。
落札者へのレスポンスなど気持ちよい対応を心がけてスコアを高めれるよう工夫をしていきましょう。
ランク制度もある!
ココナラには出品者のランク制度があります。
これはサービスを売れば売るほどランクがあがっていくもので、ランクの高い出品者は信頼感が高くより案件を集めやすくなります。
- なし:初出品
- レギュラー:累積の有料販売件数1件以上
- ブロンズ:累積の有料販売件数10件以上
- シルバー:直近3か月の有料販売件数10件以上。かつ、直近3ヶ月の納品完了率80%以上
- ゴールド:直近3ヶ月の販売額5万円以上。かつ、直近3ヶ月の納品完了率90%以上。かつ累積の平均評価4.8以上
- プラチナ:直近3ヶ月の販売額10万円以上。かつ、直近3ヶ月の納品完了率90%以上。かつ累積の平均評価4.8以上。かつ本人確認済み。
ココナラの手数料は?高い?安い?
ココナラの手数料について説明します。
まず、出品料は無料です。いくら出品しても費用は発生しません!
取引成立時に販売価格(※)に応じて25%の手数料+税が差し引かれます。
クラウドソーシングサービスと比較するとやや手数料は割高に感じるかもしれません。
ココナラと相性が良い人のタイプ
自分で自由に商品を作り出品するというそのスタイルから、クラウドワークスやランサーズではなくココナラにマッチしている人のタイプは以下といえるでしょう。
- 得意な領域が明確な人
- マーケティング的な思考が好きな人
- 自分で商品を作るのが好きな人
具体的に説明をしていきます。
得意領域が明確な人
得意を売るプラットフォームですので、当たり前ですが得意の度合いが他の人よりも強い場合に非常に有利です。「イラストが得意」とか「ロゴが作れる」といった強みはわかりやすいですね。しかしながら、「話を聞くのがうまい」ような得意がある方は「なんでもいいので相談受けます」といった出品もできますし、考え方によって様々な出品をすることができます。
マーケティング的な思考が好きな人
戦略的に売れそうな出品をしていくとか、ココナラには攻略ゲーム的な要素があります。
また、同じ出品でも魅力的な紹介文があれば落札も伸びる可能性が高まるのでマーケティング的な思考が好きな人にも向いています。
自分で商品を作るのが好きな人
ココナラはアイデアを自由に出品できるプラットフォームなので、どんどん自分で商品を作っていくことが魅力です。
すでに決まった商品ではなく、新しい商品を創造できる人はよりココナラに向いているといえるでしょう。
知識を商品かできるので、コツさえ掴めばかなりのバラエティで出品をすることができるでしょう。
最後に
自分の得意を棚卸ししてみて、ココナラを活用して出品してみるのはいかがでしょうか。
以上で、ココナラについてのエントリを終了します。
ユーティリーでは、副業・兼業に役立つサービスを数多く紹介しています。よろしければ以下のリンクをご覧ください!