サイトアイコン Utilly(ユーティリー)

リーガルテックサービス24選を徹底比較!特徴やサービスを選ぶポイントも解説

リーガルテックサービス24選を徹底比較!特徴やサービスを選ぶポイントも解説

昨今では働き方改革やリモートワークの普及により、印鑑レスや電子契約が当たり前の時代となってきました。そこで今注目を集めているのが「リーガルテックサービス」です。リーガルテックサービスは、法的業務にIT技術を活用することで、業務効率の向上を狙えるものです。本記事ではリーガルテックサービスの概要、注目されている背景、種類、おすすめのサービスに関して、わかりやすく解説します。

目次

リーガルテックサービスとは?

リーガルテックサービスとは、法的な業務をIT化・電子化することで、業務効率を向上させるサービスのことです。もともとリーガルテック(LegalTech)とは、法律(Legal)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。法律に関わる課題をクリアするために、人工知能を始めとしたIT技術を活用することで、裁判や契約に関する事務作業を効率化できます。昨今では日本においても、リーガルテック業界に参入する企業だけでなく、リーガルテックサービスを活用する企業が増えてきました。

おすすめのリーガルテックサービス – 契約管理システム

OPTiM Contractは、独自のAI技術により煩雑な契約書管理業務を効率化できるサービスです。契約書情報入力から契約照会までの一連のプロセスについて、工数削減とリスク低減を実現します。

 

日本でリーガルテックサービスが注目されている背景

日本でリーガルテックサービスが注目されているのは、働き方改革が推進されていることが挙げられます。従来、日本の企業では法務などの管理部門に関わる業務はオフィスで行うことが慣習化していました。それゆえ契約書などの重要書類の管理も、紙媒体で行われることが多かったのです。しかし昨今では、残業時間の制限や副業解禁のみならず、新型コロナウイルス感染症の影響で急速にリモートワークやテレワークが拡大しています。こうした背景から、企業のフルリモートを実現するためにも、リーガルテックサービスの活用が欠かせないものとなっています。

主なリーガルテックサービスの種類

ここからは、リーガルテックサービスの種類について解説します。

1. 契約の締結

契約書を作成し、クラウド上で電子契約を締結できるサービスです。契約書のペーパーレス化と署名や捺印の電子化を実現し、契約の相手と対面することなく内容を確認できます。電子契約に対応しているサービスは、海外の取引先との契約も可能です。

関連記事

本記事では主要な電子署名サービスを紹介します。新型感染症の影響でリモートワーク移行が急速に進んでいますが、「契約」に関してはリモートが難しい側面があります。新型感染症による緊急事態宣言中でさえも契約書の作成やハンコを押すためだけに出社しなけ[…]

 

2. 文書の作成・契約書のレビュー

契約書などの文書を作成し、契約書のレビューを行うサービスです。テンプレートから法的文書を作成できるだけでなく、トラブル防止を目的としたチェック機能も搭載されています。また作成した契約書の内容に不備や問題はないか、誤字脱字はないかなどの確認も可能です。AIが搭載されている場合、自動的に文書のレビュー(リーガルチェック)を実行するため、業務効率の向上や人的リソースの削減を実現できます。

AI契約プロセス支援サービスとは?契約レビューや契約管理のおすすめを比較

3. 契約文書や案件の管理

煩雑になりがちな文書や案件を一元管理できるサービスです。書類をデータ化してセキュリティ対策がなされたサーバーで保管します。検索機能が搭載されていれば、欲しい情報が即座に手に入るようになります。

関連記事:契約管理システムのおすすめ15選

契約管理システムとは、紙の契約書を電子データ化することで、検索や期限管理、契約締結までの一連の業務を効率化できるツールです。紙での作成や保管が不要となるため、コストカットも実現するでしょう。本記事では、契約管理システムの機能や種類、導入する[…]

おすすめの契約管理サービス

OPTiM Contractは、独自のAI技術により煩雑な契約書管理業務を効率化できるサービスです。契約書情報入力から契約照会までの一連のプロセスについて、工数削減とリスク低減を実現します。

4. 申請・出願・登記

企業活動におけるさまざまな申請や出願、登記を補助するサービスです。最近では、法的トラブルを招きやすい商標登録や出願に関するサポートも登場しています。

5. 検索ポータル・マッチング

数多くある過去の判例や電子化された法的な専門書を検索できるサービスです。マンパワーだけで、求める情報を探すには手間も時間もかかります。しかしこのサービスを利用すれば、欲しい情報を素早く入手できるとともに、膨大な資料を保管する必要もなくなります。

6. 法務マネジメント

法的な契約に関わる業務を包括的にサポートするサービスです。基本的には法務部門を持つ企業向けのサービスです。部署や拠点ごとにバラバラに管理されている契約書やその内容を一元管理できるようになります。

7. 訴訟・紛争解決

訴訟や紛争の解決をサポートするサービスです。とくにチャットツールを使用したサービスが代表的です。弁護士などのプロに仲介してもらうことで、オンライン上でのトラブル解決を目指します。

8. デューデリフォレンジック

デューデリフォレンジックとは、不正を調査するためのサービスのことです。数多くの資料の中から、訴訟で法的に有利になる証拠を見つけるために活用されます。すでに消されてしまったデータやメールの履歴を復元することも可能です。

リーガルテックサービスを選ぶ3つのポイント

ここからはリーガルテックサービスを選ぶ際に確認しておきたい3つのポイントをご紹介します。

1.求めている内容に対応しているのか

リーガルテックサービスを選ぶ際には、自社が求める内容・目的に即しているかどうかが重要なポイントになります。求めるものは電子契約なのか、契約書管理なのか、AIによる契約書レビューなのかによって、選ぶべきサービスは異なってきます。また求める機能や目的が複数ある場合には、事前にそれらを網羅できているか確認しておきましょう。

2.専門家のサポートがあるか

社内に法務スタッフが常駐していない場合はとくに、リーガルテックサービスに弁護士などの専門家のサポートがあるか確認することをおすすめします。契約内容の妥当性を判断する際に、最終的なチェックができるため安心できます。

3.料金・費用

料金や費用に関しても、事前にチェックしておきたいポイントです。とくにランニングコストが発生する場合、負担が大きすぎると、途中で解約しなければならなくなる可能性もあります。あらかじめ予算を算出しておき、照らし合わせる形でサービスを比較検討するようにしましょう。

契約の締結におすすめのリーガルテックサービス

ここからは、とくにおすすめしたいリーガルテックサービスを3つご紹介します。

契約の締結におすすめ1.ジンジャーサイン

ジンジャーサインは、契約業務の工数と費用を削減できるクラウド型電子契約サービスです。2022年2月上旬時点で、シリーズ累計登録社数が15,000社を超えています。法務省でも使える電子署名が可能で、稟議から管理まで一気通貫で利用できます。

ポイント

  • 法人だけでなく個人事業主やその他団体でも利用可能
  • サポート担当が併走して設定支援をしてくれる
  • 詳しい費用に関しては、直接お問い合わせください
ジンジャーサイン

jinjer株式会社 (jinjer Co., Ltd.)

『ジンジャーサイン』は契約書の作成・送付・合意・保管までWEB上で完結できる「電子契約サービス」です。

契約の締結におすすめ2.GMOサイン

GMOサインは、導入企業数No.1の電子契約サービスです。2022年2月上旬時点で、導入企業数40万社を突破しています。署名方法や契約相手の立場(法人・個人)を問わず、あらゆるシーンで活用できます。また大量の契約書の一括送信、機能に関する細かい権限設定も可能です。

ポイント

  • スマホアプリでも契約締結業務が可能
  • 動画コンテンツや電話サポート、活用ウェビナーなどアフターサポートも充実
  • お試しフリープランと契約印&実印プラン(月額9,680円)がある
GMOサイン

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

GMOサインはGMOグループのGMOグローバルサイン・HDが運営するクラウド側の電子契約サービスです。従来契約業務で必要であった、紙の契約書に関する製本や郵送などの作業をGMOサインで電子化できます。このためコスト削減や契約スピードアップなどが期待できます。

契約の締結におすすめ3.クラウドサイン

CloudSign(クラウドサイン)は、電子契約市場No.1のクラウド型電子契約サービスです。2022年2月上旬時点で、30万社以上の企業で導入実績があります。契約締結から契約書管理まで可能で、オプションで便利なサービスも利用可能です。kintoneやMicrosoft Teamsなどの外部サービスとも連携できます。

ポイント

  • 官公庁や金融機関も利用できるセキュリティ体制が敷かれている
  • 各社の運用に合わせた導入・運用支援体制が整っている
  • 無料プランからライトプラン(月額10,000円)、コーポレートプラン(月額28,000円)まで
クラウドサイン

弁護士ドットコム株式会社

クラウドサインは、ビジネスの契約プロセスをデジタル化するためのサービスです。契約書の作成から署名、保存までを一元的に管理することが可能で、紙ベースの契約プロセスに比べて時間とコストを大幅に削減することができます。

 

文書の作成・契約書のレビューにおすすめのリーガルテックサービス

ここからは、文書作成や契約書レビューに関して、とくにおすすめしたいサービスをご紹介します。

LegalForce(リーガルフォース) – AIによる契約書レビューで工数を削減

LegalForce(リーガルフォース)は、法務プロフェッショナルのための法人向けAI契約審査プラットフォームです。2022年2月上旬時点で、1,500社以上の導入実績があります。契約書に潜むリスクを洗い出し、リサーチから修正、案件管理までワンストップでサポートしてくれます。

ポイント

  • 契約審査にAIのチェックが入ることで、一定の品質を担保
  • 契約審査の効率化で、重要業務にリソースを割けられる
  • 料金体系は初期費用+月額費用(詳しくは直接お問い合わせください)

LegalForceとは、契約審査の質を向上させるAI契約審査プラットフォームです。AIと弁護士の知見を組み合わせることで、契約書で起こり得るリスクの防止に役立ちます。

文書の作成・レビューにおすすめ2.LeCHECK(リチェック)

LeCHECK(リチェック)は、ひとり法務向けの契約書レビューAIクラウドサービスです。契約書の作成からチェックまでに必要な機能がオールインワンで搭載されています。クラウドAIによって和文契約書のみならず、英文契約書も瞬時にチェックできます。

ポイント

  • 契約書レビューは年間500通まで可能
  • 契約書作成支援機能や契約書ファイルを安全に保管できるキャビネット機能が搭載
  • 無料トライアルから和文(月額20,000円)、英文(月額30,000円)まで

LeCHECK(リチェック)とは、企業の法務業務を効率化するクラウド型のリーガルチェックサービスです。社内で作成した契約書をAIでレビューし、法的トラブルや損害賠償といったリスクを防ぐのに役立ちます。

文書の作成・レビューにおすすめ3.LawFlow

LawFlow(ローフロー)は、AIによる契約書チェックができる法人向けのサービスです。法務に特化したAIで、秘密保持契約や業務委託契約書などのチェックを行えます。デフォルトで80類型の契約に対応しています。

ポイント

  • ノウハウ共有や文書比較機能が搭載されている
  • 法務部を超えた審査フローにも対応可能
  • 無料プランからライトプラン(月額550円)、スタンダードプラン(月額16,500円)、エンタープライズプラン(月額27,500円~)まで
LawFlow

LawFlow株式会社

LawFlowは、弁護士が開発し、元裁判官が監修した法務AIサービスです。契約書のリスクをAIが瞬時に検出し、解説します。これまで法務に注力できなかった企業や、契約書チェックをしてこなかった個人でも簡単に利用することができます。

契約や案件管理におすすめのリーガルテックサービス

次に文書や案件管理に関して、おすすめのサービスをご紹介します。

OPTiM Contract(オプティムコントラクト) – AIで契約書管理を効率化

OPTiM Contract(オプティムコントラクト)はAIで契約管理を効率化できるサービスです。OPTiM ContractのAIにより、従来担当者の手間となっていた契約書台帳作成の業務工数を大幅に削減できます。また、契約期限リマインド機能や契約照会機能によって、管理のわずらわしさも解消できる点が魅力です。さらに、クラウドサインやGMOサインなどの電子契約サービスと連携が可能となっているため、これらの電子契約サービスを利用している場合はよりシームレスな契約管理が可能になります。

ポイント

  • AIで契約書の台帳入力を自動化
  • 主要な電子契約サービスと連携して一括取り込みが可能
  • 契約期限の通知など、契約管理タスクもできる

OPTiM Contractは、独自のAI技術により煩雑な契約書管理業務を効率化できるサービスです。契約書情報入力から契約照会までの一連のプロセスについて、工数削減とリスク低減を実現します。

ContractS CLM(コントラクツCLM)

ContractS CLM(コントラクツCLM)は、法人向けのクラウド型契約マネジメントサービスです。電子契約や契約書作成のみならず、電子締結や契約書管理などがまとめて可能です。業務の見える化に優れており、契約書のステータスやタスク担当者が一目でわかります。

ポイント

  • 関連契約や複数の契約をワンプロジェクトで同時に管理できる
  • 契約ごとに自社に最適なワークフローを設定できる
  • 料金に関しては、直接お問い合わせください(最大3ヶ月無料)

ContractS CLM(コントラクツCLM)とは、契約業務を効率化するクラウド型の電子契約管理システムです。電子署名による契約締結、タイムスタンプ、電子化した書類の保管といった機能を搭載しており、シームレスで電子契約を進められます。

firmee

firmee(ファーミー)は、法律事務所に特化したクラウド型事件管理プラットフォームです。法律事務所に特有の幅広いデータをオンラインで一元管理でき、すべての情報を事件に紐づけて検索しやすくなっています。

ポイント

  • 無料プランは事件30件まで全機能利用可能
  • プライバシーと機動性を両立させた秘書アカウント機能も導入されている
  • 無料プランから個人プラン(月額4,980円)、事務所プラン(要問い合わせ)まで
firmee(ファーミー)

合同会社firmee

firmee(ファーミー)は、法律事務所に特化したクラウド型事件管理システムです。現役の弁護士が開発し、法律事務所に特有の多様なデータをオンラインで一元管理できます。

LIRIS 契約ライフサイクルマネジメント

LIRIS(ライリス)契約ライフサイクルマネジメントは、法人向けのAI契約管理アプリケーションです。契約情報をAIが自動で抽出してくれるため、情報の手入力が不要となります。またOCR(光学的文字認識)機能によって紙の契約書をスキャンしたファイルに対しても、テキスト検索が可能です。

ポイント

  • 370種類以上の契約書や法的文書テンプレートが搭載されている
  • 契約フローの見える化によって担当者やステータス把握が可能
  • 料金プラン(スモールプラン、スタンダードプラン、個別お見積りプラン)の費用に関しては、直接お問い合わせください
LIRIS 契約ライフサイクルマネジメント

LIRIS(ライリス)株式会社

LIRIS 契約ライフサイクルマネジメントは、契約書の管理を効率化するためのサービスです。契約書の作成から締結、保管、更新までの一連の流れを一元管理し、業務の効率化を実現します。

申請・出願・登記におすすめのリーガルテックサービス

ここからは、申請や出願、登記に関して、とくにおすすめしたいサービスをご紹介します。

申請におすすめ1.Toreru(トレル)

Toreru(トレル)は、商標登録の手続きを簡単にする法人向けのWebサービスです。商標の申し込みはフォームに入力するだけで、案件の進捗はWebから確認できます。また専門家から20項目以上を詳細に検討したレポートが提出され、そのうえで対策まで提案してくれます。

ポイント

  • 調査レポートは平均2営業日に受け取れる
  • 商標の簡易調査は無料で何回でも可能
  • 料金は1区分50,760円、2区分87,340円、3区分123,920円
Toreru(トレル)

株式会社Toreru

Toreru(トレル)とは、企業の権利を守るために必要な商標登録サービスです。WebシステムとAIを活用することで、これまで煩雑だった商標登録の作業を簡素化できます。

関連記事

新しく事業やサービスを立ち上げる時にサービスの名称権利を守るために商標を申請する必要があります。本記事においては一般的に煩雑な商標登録のフローをオンラインで簡単かつコストパフォーマンスよく登録代行してくれるサービスToreru(トレル)につ[…]

申請におすすめ2.LegalScript(リーガルスクリプト)

LegalScript(リーガルスクリプト)は、スキマ時間に法人登記に必要な書類を作成できる法人向けのWebサービスです。専門家に頼むと何万円もかかる手続きをリーズナブルな価格で提供しています。作成した書類は90日間なら編集可能です。

ポイント

  • 入力した会社情報から書類を自動作成できる
  • スマホやタブレットにも対応しているため、どこでも書類作成が可能
  • 詳しい料金に関しては、直接お問い合わせください
LegalScript(リーガルスクリプト)

株式会社リーガルスクリプト

LegalScript(リーガルスクリプト)とは、会社の法人登記に必要な手続きを簡単に済ませられるサービスです。通常、新しく法人を立ち上げる際や登記内容を変更する場合、書類を作成したり、専門家にチェックをしてもらったりといった複雑な手続きが必要となります。

申請におすすめ3.Cotobox

Cotobox(コトボックス)は、最短3分で申し込み、最短1日で出願完了できるオンライン商標登録サービスです。2022年2月上旬時点で、20,000社以上に利用されています。登録した商標は一元管理できます。

ポイント

  • 経験豊富な担当者がチャットで質問に答えてくれる
  • 最新のAI技術を活用して登録にかかる費用の低価格化を実現
  • 料金は1区分(51,500円)、2区分(99,600円)、3区分(147,700円)
Cotobox

Cotobox株式会社

Cotoboxは、商標登録を手軽に行えるオンラインサービスです。商標の検索から申請までを一元的に行うことができ、ビジネスパーソンにとって知的財産の保護を身近にするツールとなっています。

検索ポータル・マッチングにおすすめのリーガルテックサービス

ここからは、検索ポータルやマッチングに関して、とくにおすすめしたいサービスをご紹介します。

おすすめのポータル1.弁護士ドットコム

弁護士ドットコムは、日本最大級の法律相談ポータルサイトです。法律のトラブル解決に役立つコンテンツが用意されています。また地域や分野などから弁護士や法律事務所を探すことも可能です。弁護士に無料で法律相談できるサービスもあります。

ポイント

  • 複数の弁護士にまとめて見積もり依頼も可能
  • 検索エンジンよりも、法律に関する信頼性のある情報を見つけやすい
弁護士ドットコム

弁護士ドットコム株式会社

弁護士ドットコムは、法律問題を抱えた個人や法人が、自分に適した弁護士を見つけることができるオンラインプラットフォームです。ユーザーは自身の問題を投稿し、それに対する弁護士からの見積もりを受け取ることができます。

おすすめのポータル2.BUSINESS LAWYERS

BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)は、専門家が解説した特集記事や実務Q&Aなどが提供された企業法務ポータルサイトです。無料会員登録をすると、会員限定の記事閲覧、メルマガやガイド集のダウンロードが可能です。

ポイント

  • 最新の法改正や判例のポイントが解説されている
  • 具体的な場面を想定した1000本以上のQ&Aが掲載されている
  • 第一線で活躍する弁護士のプロフィールも確認可能
BUSINESS LAWYERS

弁護士ドットコム株式会社

BUSINESS LAWYERSは、企業法務に特化したポータルサイトです。最新の法改正や企業法務に関する論点を専門家が解説した特集記事、実務Q&Aなど、実務に役立つコンテンツが充実しています。

おすすめのポータル3.Legalscape(リーガルスケープ)

Legalscape(リーガルスケープ)は、リーガルリサーチにおいて、次世代の法律情報検索・閲覧システムです。8出版社950冊以上、法令7,000件以上に対応しています。引用文献や関連文献へのジャンプも可能です。

ポイント

  • 読みたい箇所にピンポイントでアクセス可能
  • リーガルナレッジの基盤を構築することもできる

Legalscapeは、法律関連の情報を一元管理できるクラウド型の法務管理システムです。契約書の作成から管理、法律相談まで、一つのプラットフォームで全てを行うことができます。

法務マネジメントにおすすめのリーガルテックサービス

ここからは、法務マネジメントに関して、とくにおすすめしたいサービスをご紹介します。

法務マネジメントにおすすめ1.DocuSign

DocuSign(ドキュサイン)は、世界180か国以上、44言語に対応している電子署名ツールです。2022年2月上旬時点で、電子署名は100万社以上に利用されています。同サービスを利用することで、1契約あたり3,800円の時間と資材を節約でき、契約成立にかかる時間を80%短縮できます。

ポイント

  • 契約ライフサイクルマネジメント、契約書のレビューなども可能
  • モバイルアプリにも対応しており、どこでも署名できる
  • 料金プランはパーソナルプラン(月額10ドル)、スタンダードプラン(月額25ドル)、ビジネスプロプラン(月額40ドル)の3種類がある

DocuSign(ドキュサイン)は契約や稟議などのフローをデジタル化するサービスです。電子署名、契約管理、稟議ワークフロー管理などバックオフィスの法務取引におけるデジタルトランスフォーメーションを推進できるサービスです。グローバルで100万社以上が利用しているグローバルスタンダードの電子契約サービスとなります。

法務マネジメントにおすすめ3.LegalForceキャビネ

LegalForceキャビネは、締結後の適切な契約管理をサポートするAI契約管理システムです。2022年2月上旬時点で、300社以上に利用されています。あらゆる契約書をデータ化し、契約管理の効率化・自動化を可能にします。また契約書のリスク管理にも対応しています。

ポイント

  • 現契約書と変更契約書の紐づけが可能
  • 担当者の設定で管理者を明確にできる
  • 料金体系は導入初期費用+ライセンス費用(月額)(詳細は直接お問い合わせください)
LegalForceキャビネ

株式会社 LegalForce

LegalForceキャビネとは、契約締結後の管理をサポートするAI契約管理システムです。契約書を放置したままにすると、不要な契約が更新されることで無駄な支出が発生したり、重要な契約義務を見過ごしたりする危険性があります。

訴訟・紛争解決におすすめのリーガルテックサービス

ここからは各サービスの詳細をご紹介します。

訴訟・紛争解決におすすめ1.Smart Judgement(スマートジャッジメント)

Smart Judgementは、顧客とチャット形式で会話しながらトラブルを解決するサービスです。苦情申し立てから交渉、調停まで一貫して対応してくれます。また自社のニーズに合わせて、トラブル解決スケジュールや表示項目の変更など、柔軟な対応が可能です。

ポイント

  • 取引に関わる苦情対応や返品・返金対応などがオンラインで完結する
  • 裁判とは異なり、顧客とのやりとりの内容はすべて非公開
  • 料金に関しては、直接お問い合わせください
Smart Judgement(スマートジャッジメント)

デロイト トーマツ合同会社

スマートジャッジメントは、デロイト トーマツ グループが提供するオンラインでのトラブル解決(ODR)サービスです。取引トラブルの解決に必要な手続きを全てオンライン上で完結させることで、費用や時間を削減し、顧客満足度を向上させることを目指しています。

訴訟・紛争解決におすすめ2.Teuchi(テウチ)

Teuchi(テウチ)は、専門家の仲介によって、法的トラブルをオンライン完結で解決するサービスです。離婚や敷金、ネット上での取引などに対応しています。通常の裁判では何ヶ月もかかるものが、Teuchiでは原則2週間でのスピード解決を実現してくれます。

ポイント

  • 弁護士の利用とは異なり、成約手数料は0円
  • オンライン完結なので全国どこでも対応できる
  • 料金はトラブル内容(離婚、敷金、その他)によって変わる(詳しくは直接お問い合わせください)
Teuchi(テウチ)

ミドルマン株式会社

Teuchiは、法律問題を解決するためのオンラインプラットフォームです。特に離婚や敷金返還などの民事紛争を専門に扱い、専門家がオンラインで相談に乗り、適切な解決策を提案します。

訴訟・紛争解決におすすめ3.リーガルファンディング

リーガルファンディングは、訴訟のための資金が足りない人向けに、募金で支援するクラウドファンディングサービスです。すべてのプロジェクトに担当弁護士がつき、担当弁護士が募金プロジェクトを立ち上げてくれます。

ポイント

  • 支援金は訴訟費用と、訴訟に向けた活動費用に使われる
  • 厳正な審査をクリアした案件のみが掲載されている
リーガルファンディング

一般社団法人リーガルファンディング

リーガルファンディングは、訴訟に向けて活動しているが資金が足りないと困っている人を、募金で支援するサービスです。訴訟を起こすための資金が不足している人々を支援し、その問題の解決を目指します。

法的証拠探し(デューデリフォレンジック)におすすめのリーガルテックサービス

ここからは各サービスの詳細をご紹介します。

デューデリフォレンジックにおすすめ1.AOS Fast Forensics

AOS Fast Forensicsは、特殊なフォレンジック技術を意識することなく、USBメモリを調査対象に挿入するだけで利用できるツールです。企業のセキュリティ担当者が、情報漏洩や社内不正に素早く対応できます。

ポイント

  • USBメモリを挿したら、1クリックで調査開始できる
  • 画面上ですぐに分析結果を確認できる
  • 料金に関しては、直接お問い合わせください
AOS Fast Forensics

AOSデータ株式会社

AOS Fast Forensicsは、デジタルフォレンジック(デジタル犯罪捜査)とeディスカバリ(電子情報開示)のためのクラウドサービスです。このサービスは、法務、人事、IT部門など、企業内のさまざまな部門がデジタルデータの調査を迅速かつ簡単に行うことを可能にします。

デューデリフォレンジックにおすすめ2.KIBIT XAMINER

KIBIT XAMINERは、人工知能「KIBIT(キビット)」が搭載された日本初のフォレンジックツールです。人工知能のおかげで、約4,000倍のスピードで調査の自動仕分けが可能です。

ポイント

  • 自動仕分けされた結果をレビューすることで精度が向上する
  • アジア言語にも対応している
  • 料金に関しては、直接お問い合わせください
KIBIT XAMINER

FRONTEO, Inc.

KIBIT XAMINERは、FRONTEOが開発したAIエンジン「KIBIT」を搭載したデジタル・フォレンジック調査サービスです。膨大な量のデータレビューを短いレビュー期間で行う必要があるデジタル・フォレンジック調査において、人間のレビュアーによる調査で生じる効率性や精度の差をAIによる高いパフォーマンスで解決します。

自社に必要なリーガルテックサービスを活用しよう

リーガルテックサービスを導入することで、契約書などの文書作成やレビューの時間短縮、リモートワークの推進などが可能となります。しかしこうしたメリットを得るには、さまざまな種類がある中で、自社が求める内容や目的に沿ったサービスを選ぶことが欠かせません。まずは利用目的や求める機能などを明確にしたうえで、サービスを比較検討するようにしましょう。本記事を参考にしながら、自社に最適なリーガルテックサービスを探してみてください。

関連記事

国税関係の帳簿や書類をペーパーレス化する「電子帳簿保存法」。2022年1月の改正により、さまざまな規制緩和が見られます。一方、罰則の強化や書面での保存不可などもあるため、対応には注意が求められます。そこで本記事では、電子帳簿保存法の概要、改[…]

おすすめのリーガルテックサービス – 契約管理システム

OPTiM Contractは、独自のAI技術により煩雑な契約書管理業務を効率化できるサービスです。契約書情報入力から契約照会までの一連のプロセスについて、工数削減とリスク低減を実現します。

モバイルバージョンを終了