給与計算ソフトは給与担当者や労務担当者の業務を効率化してくれるソフトです。各社からさまざまな特徴を持ったソフトがリリースされており、どのソフトを導入するべきか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では給与計算ソフトのメリットや種類、比較する5つのポイントを解説します。給与計算ソフトの導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
給与計算ソフトを導入する3つのメリット
給与計算ソフトには、事務作業全般の効率化・管理業務の効率化・人的ミスの予防という3つのメリットがあります。この恩恵を受けられるのは、給与担当者に限った話ではありません。給与計算ソフトとデータ連携可能な他のシステムの担当者も事務作業や管理業務を効率化できます。
メリット1.データ連携による事務作業全般の効率化
給与計算ソフトはさまざまなシステムと連携が可能です。たとえば、勤怠管理システムや会計システムなどが該当します。勤怠管理システムとデータ連携できると、給与計算のために労働時間や有休の情報を勤怠管理システムを見ながら再入力する必要がなくなります。また、会計システムとの連携が可能であれば、給与の仕訳を自動で計上できるでしょう。このように他のシステムとデータ連携ができれば、給与の担当者以外の従業員も事務作業を効率化できます。
メリット2.管理業務の効率化
給与計算ソフトで従業員の情報を一元管理できると、管理業務の効率化を図れます。給与計算ソフトでは従業員の個人情報や人事情報などさまざまな情報を一元管理できます。これらの情報の一部は、他のシステムでも同様に使用されるものです。データ連携を行い、メインである給与計算ソフトの情報の更新に合わせて他のシステムの情報も更新されるよう設定すれば、情報の変更がある度にすべてのシステムの更新作業を行う必要はなくなります。また、給与計算ソフトに従業員の情報を集約して保存すると、情報確認を行う際に各システムを参照する手間が省けます。このように、給与計算ソフトで従業員の情報を一元管理すると管理業務の効率化ができるでしょう。
メリット3.人的ミスの予防
人間は誰しもミスをしてしまいます。人的ミスを予防するには、人が行う作業自体を減らすことが効果的です。給与計算ソフトから各システムにデータ連携を行うと、各システムに情報を手入力する必要がなくなります。人手による作業を行わないため、給与計算ソフトと他のシステムで情報や数値が一致しなくなる人的ミスを予防できるでしょう。
給与計算ソフトの主な機能
給与計算ソフトの主な機能は、給与の自動計算と給与明細など各種書類の出力です。事前に入力した基本給や社会保険料などの額を元に、その月の従業員の給与額を自動計算してくれます。また、その結果を給与明細として出力が可能です。従業員への配布作業を容易にしてくれます。ソフトによっては源泉徴収票や社会保険料計算書などの書類も出力可能です。
給与計算ソフトの種類
給与計算ソフトには大きく分けて2つの種類があります。給与計算のみを行うソフトと、ERPとしてさまざまな情報を共有可能なソフトです。ソフトを選定する際はそれぞれの特徴を理解した上で自社にとって適した種類を選択する必要があります。
給与計算がメインのソフト
給与計算メインのソフトは、給与の計算に特化したシンプルな仕組みになっています。どこまでの業務範囲がカバーされているかはソフトによって異なるため注意が必要です。給与計算しか対応していないソフトもあれば、ある程度の労務業務までカバーしているソフトもあります。
ERPとして使えるソフト
ERPには給与計算以外にもさまざまな機能があります。労務や勤怠管理、会計などERPのパッケージ内に多くの機能を兼ね備えています。そのうちどの機能を導入するかは自社で判断が可能です。給与計算のみ導入することもできます。複数の機能をまとめて導入した場合、各システム間でデータ連携が可能です。事務作業や情報管理の効率化につながるでしょう。
給与計算ソフトを比較する5つのポイント
数ある給与計算ソフトの中から自社に導入するソフトを選ぶ場合、これからご紹介する5つのポイントをチェックしてください。給与計算ソフトはソフトごとに機能や対応業務、コストなどが異なっています。
ポイント1.機能
給与計算ソフトはソフトによって備わっている機能が異なっています。給与計算の機能しかないソフト、各種帳票の出力が可能なソフト、ワークフロー機能を備えたソフトなど、ソフトごとに特徴があります。ワークフロー専用のシステムを導入している会社の場合、給与計算ソフトにもワークフローの機能が付いている必要はないケースもあ流でしょう。このように、自社にとってどのような機能が欲しいのか整理した上で機能の比較を行ってください。
ポイント2.対応業務
給与計算ソフトを比較する場合、対応業務の確認は必ず行わなければなりません。給与計算ソフトは、ソフトによって対応している業務範囲が異なります。給与計算のみしか対応していないソフトもあれば、勤怠管理やネットバンキングへの支払連携まで対応しているソフトなど種類が豊富です。どのような業務を給与計算ソフトで対応するのか整理した上で、必要な対応業務を兼ね備えたソフトを選定する必要があります。
ポイント3.導入形態
給与計算ソフトにはクラウド上のソフトを利用するクラウド型、パソコンにソフトをインストールして利用するインストール型、自社のサーバー内に独自にシステムを構築するオンプレミス型の3つの形態があります。クラウド型はインターネットがあればどこでも利用できる反面、ID管理などのセキュリティ対策が必要になります。インストール型はダウンロードするパソコンを制限しアクセス可能者の限定は容易にできるものの、利用できるパソコンが限定されてしまうことはデメリットです。また、オンプレミス型は独自に開発を行うため自社に合わせたカスタマイズ可能ですが、その分開発費用が嵩んでしまいがちです。セキュリティ面やコスト面を考慮し、自社に最適な形態の見極めが必要になるでしょう。
ポイント4.システム・データ連携
どのようなシステムとデータ連携を行う必要があるのかも事前に考えておく必要があります。給与計算ソフトの中には勤怠管理や会計システムとデータ連携できるソフトもありますが、すべてのソフトが対応しているわけではありません。また、データ連携の方法についても比較が必要です。同じメーカーが開発したシステムであれば、シームレスにデータ連携可能なケースが多いです。別のメーカー同士のシステムを連携する場合は、ダウンロードしたデータをインポートしなければならないケースがあります。
ポイント5.コストと利用人数のバランス
コストも重要な検討ポイントの一つです。インストール型の場合ソフトを購入時に1回支払いをすればよいケースが多く、またクラウド型の場合は月額使用料を毎月支払っていくパターンが主流です。オンプレミス型はどこまで開発を行うのかによって金額が大きく変わってきます。利用人数を鑑みて、どの程度のコストであれば許容可能かどうか比較・検討を行ってください。
鉄板でおすすめの給与計算ソフト
今回ご紹介する3つの給与計算ソフトはすべてクラウド型です。クラウド型は他の型に比べて料金が安く、人数の少ない会社でも導入しやすいでしょう。給与計算ソフトをはじめて導入する方、または、他の形態のソフトからクラウド型に移行したい方におすすめです。
マネーフォワードクラウド給与
マネーフォワードクラウド給与は、基本的な給与計算の機能から社会保険料の計算、Web給与明細の出力などに対応したソフトです。これらの機能以上の機能が必要な場合は、マネーフォワードクラウド社会保険・マネーフォワードクラウド人事管理・マネーフォワードマイナンバーなどで補えます。すでに他のマネーフォワードシステムを利用している場合は、容易にデータ連携が可能です。
ポイント
- 多数の他社システムと連携ができる
- コストをどれくらい削減できるか30秒で無料診断できる
- 法人の場合、月額2,980円(税抜)から導入可能
株式会社マネーフォワード
マネーフォワードクラウド給与は、給与計算を自動化するクラウドサービスです。給与計算、源泉徴収票の作成、年末調整など、給与に関する一連の作業を効率化し、業務の負担を軽減します。特に、中小企業やスタートアップ企業向けに設計されており、使いやすさと機能性を兼ね備えています。
freee人事労務
freee人事労務は、クラウド会計システムで有名なfreeeが提供している給与計算ソフトです。給与計算のみならず勤怠管理や年末調整、マイナンバー管理にも対応しています。他のfreeeシステムを利用している場合は、あわせてfreee人事労務を利用するとデータ連携をスムーズに行えるでしょう。
ポイント
- 勤怠管理や年末調整、マイナンバー管理も対応
- 他のfreeeのシステムと簡単に連携できる
- 月額1,980円(税抜)から導入可能
ジョブカン給与計算
ジョブカン給与計算は、自由度の高さが特徴のソフトです。給与の規定を無制限に設定できたり、支給項目や控除項目の計算式を自由に設定できたりします。自社独自の規定やルールが多い会社に適しています。
ポイント
- ジョブカン勤怠管理から勤怠情報を自動連携できる
- シリーズ累計で120,000社以上に導入されている
- 月額400円(1ユーザーにつき)から導入可能
給与奉行クラウド
給与奉行クラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供している給与計算ソフトです。給与計算から社会保険、年末調整までの給与業務すべてのデジタル化が可能です。企業の成長や変化に合わせて、必要な業務を選択できるので、どんな企業も導入しやすいでしょう。
ポイント
- 社会保険、年末調整、マイナンバー管理にも対応
- 複雑な手当にも対応し、精度の高い自動計算を実現
- 月額5,000円(税抜)から導入可能
機能が充実した給与計算ソフトおすすめ4選
GLOVIA きらら 人事給与
GLOVIA きらら 人事給与は、富士通株式会社が提供する人材情報の一元管理システムです。給与機能のみならず、人材機能も基本機能として利用できます。必要な規模でスピーディーに利用開始ができ、会社の成長に応じた拡張もスムーズに行える点も魅力でしょう。
ポイント
- 給与機能と人材機能が基本機能として利用可能
- サポートセンターによる手厚いサポートが受けられる
- 月額12,000円(税抜)から導入可能
富士通株式会社 富士通のFUJITSU Enterprise Application GLOVIA きらら人事給与は、「すばやく・むだなく・だいかつやく」というキーワードで、人事総務業務アプリケーションを提供するサービスです。必要な業務・規模から迅速に開始でき、フレキシブルに拡張や他システムとの連携が可能で、活用の幅が広がります。2016年1月からのマイナンバー制度にも確実に対応しています。
COMPANY(カンパニー)
COMPAMY(カンパニー)は、株式会社Works Human Intelligenceが提供する給与計算システムです。毎月の給与計算から従業員ワークフロー、e-Govやe-tax等の行政手続まで、豊富な標準機能が利用できます。また、大手法人の複雑な給与計算制度に標準対応しているため、複雑な給与計算でもボタンひとつで計算できるのは、COMPANYの強みです。
ポイント
- 豊富な機能が標準機能として利用できる
- 他のCOMPANYシステムと簡単に連携できる
- 料金は要問合せ
株式会社Works Human Intelligence 大手企業や自治体向けのクラウド型人事給与システム『COMPANY』は、複雑な給与計算にも対応する機能・項目が豊富に備わっています。見やすさや使い勝手が向上しており、多岐にわたる福利厚生や給与計算制度にも標準で対応しています。
Workcloud(ワーククラウド)
ワーククラウドは、本社はシドニーにあるAscenderJapan株式会社が提供するクラウドシステムです。日本国内では150社以上の導入実績を誇ります。Web給与明細、従業員情報収集管理、各種ダッシュボード、勤怠・休暇管理などの、給与と連動した一体型システムで、スピーディーに情報集約と共有が可能です。また、契約前の要件ヒアリングにより、企業にあったサービスの提案が受けられるのが魅力でしょう。
ポイント
- 様々な個別設定ができ、企業に応じたカスタマイズが可能
- サーバーとの通信はすべて、金融機関サイトと同様のレベルで暗号化されている
- 料金は要問合せ
Ceridian Dayforce Japan株式会社 Ceridian Workcloudは、世界160カ国で人事給与BPOサービスを展開するCeridianが提供するクラウド型オールインワン人事システムです。給与・勤怠・労務・年末調整のすべての業務を単一のシステムで行えます。
やよいの給与計算
やよいの給与計算は、弥生株式会社が提供する給与計算システムです。給与・賞与計算、社会保険、年末調整までミスなく確実にできるよう、音声や動画でのサポートも充実しています。そのため、操作に慣れていない方にもおすすめのサービスです。1年間無料で利用できるので、無料版から導入してみるのもよいでしょう。
ポイント
- 給与・賞与計算、社会保険、年末調整まで機能が充実
- マイナンバー管理にも対応
- 1年間は無料で利用可能
弥生株式会社(Yayoi Co., Ltd.) やよいの給与明細 オンラインは、給与計算を効率的に行うためのクラウドベースのソフトウェアです。このサービスは、給与の計算、明細の作成、各種レポートの出力など、給与計算に関する多岐にわたる機能を提供しています。特に中小企業や個人事業主をターゲットとしており、使いやすさとコストパフォーマンスの良さを重視しています。
中小企業におすすめの給与計算ソフトおすすめ3選
PCA給与DX
PCA給与DXは、給与計算のみならず、算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整なども行え、機能が充実していることが特徴です。また、複雑な計算にも対応していて、項目の設定もカスタマイズできます。3ヶ月間無料トライヤルも利用もできるので、検討ハードルが低い点も魅力です。
ポイント
- 複雑かつ複数の業種・業務等の給与計算に対応可能
- 100におよぶ給与項目を自由に設定可能
- 3ヶ月間の無料トライヤルあり
やよいの給与明細 オンライン
やよいの給与明細オンラインは、先に紹介したやよいの給与計算と同様、弥生株式会社が提供する給与計算システムです。高度な機能を省き、明細書発行に特化しているので機能はシンプルです。そのため、年末調整は会計事務所へ委託していて、経営者が自ら給与計算を行っているような事業者におすすめです。自動計算機能や、法改正への自動対応がある点も魅力でしょう。1年間無料で利用できる無料版もあります。
ポイント
- 機能がシンプルなため初心者でも簡単に作成できる
- 高度な機能を省き、明細書発行に特化
- 1年間は無料で利用可能
弥生株式会社
やよいの給与明細 オンラインは、給与計算や給与明細の作成をクラウドで行えるサービスです。給与計算の手間を大幅に削減し、給与明細を社員にオンラインで提供することが可能です。また、給与明細の閲覧履歴も確認できるため、社員の確認状況を把握することもできます。
MJSかんたん!給与
M J Sかんたん!給与は、株式会社ミロク情報サービスが提供する給与計算システムです。独自の支給手当・控除項目の設定や、計算項目の追加など、柔軟な計算設定が可能なので、独自の規定やルールが多い中小企業に適しています。社会保険や年末調整にも自動で連動するため、実務に不慣れな方も効率的な業務を行えるでしょう。インストール後30日間使える無料版もあるので、導入ハードルの低さも魅力です。
ポイント
- 独自項目の設定や計算項目の追加などが柔軟に行える
- 社会保険や年末調整にもデータが自動連動
- インストール後30日間使える無料版あり
株式会社ミロク情報サービス MJSかんたん!給与は、給与計算を簡単に行うことができるサービスです。従業員ごとの等級や支給総額からの保険料や源泉所得税の自動算出や、独自の支給手当や控除項目の設定が可能です。また、従業員のスマートフォンアプリに給与明細を配信する機能もあります。
無料で使える給与計算ソフトおすすめ3選
フリーウェイ給与計算
フリーウェイ給与計算は、従業員5人までなら永久に無料で使える給与計算システムです。無料とはいえ、給与明細のメール配信、インターネットバンキングに取り込めるデータの出力といった機能が使え、年末調整や法定調書も作成可能です。導入ハードルが低いため、まずは何か使ってみたい方にはおすすめのサービスでしょう。
ポイント
- 従業員5人までなら永久に無料で利用可能
- 年末調整や法廷調書にも対応
- 有料版は月額1,980円で導入可能
株式会社フリーウェイジャパン フリーウェイ給与計算は、クラウドベースの給与計算ソフトウェアであり、無料版と有料版の2つのプランを提供しています。このサービスは、給与計算のプロセスを簡単かつ効率的に行うことを目的としており、特に中小企業や初めて給与計算ソフトを導入する企業をターゲットとしています。
PayBook (ペイブック)
PayBook (ペイブック)は、合同会社Pay-book.jpが提供する給与計算システムです。Paybookのコンセプトは、「最短3分、時間をかけずにできる給与計算」で、とにかく簡単に操作できるのが強みです。また、シンプルかつ丁寧で分かりやすい設定フォームがあるので、不慣れな方でも短時間で作業できます。無料版もあるので、まずは試しに導入してみるのもよいでしょう。
ポイント
- シンプルな設計で簡単に操作ができる
- インストール不要ですぐに使い始められる
- フリープランは無料で利用可能
合同会社Pay-book.jp (ペイブック) PayBookは、給与計算を効率的に行うことができるクラウドサービスです。給与計算の手間を大幅に削減し、3分で終わらせることが可能です。特に経理や人事担当者、さらには税理士や社労士などの専門家向けに提供されています。
円簿給与
円薄給与は株式会社円簿インターネットサービスが提供する無料のクラウド型給与ソフトです。法改正にも自動対応していて、インストールやアップデートは不要です。機能アップに伴う課金や期間限定もなく、永久に無料で使えるのが特徴です。インターネットに接続できる環境さえあればすぐに利用できるので、導入しやすいでしょう。
ポイント
- 勤務体系にあわせた固定金額等の細かい設定が可能
-
データは関東と関西に2重保管
- 給与計算から年末調整まですべての機能を無料で利用可能
給与計算にもおすすめなERP3選
スマイルワークス
スマイルワークスは、株式会社スマイルワークスが提供するクラウドERPシステムです。プロジェクトに別収支管理ができるので、バックオフィス業務を統合的に効率化したい企業にはおすすめです。多彩な機能が備わっていることが強みです。利用料金はミニマムプランで月額10,000円(税抜)から利用でき、必要な機能をオプション追加可能です。
ポイント
- バックオフィス業務を統合的に効率化できる
- スマホで承認ワークフローが管理できる
- 月額10,000円(税抜)から導入可能
ALL-IN(オールイン)
ALL-IN(オールイン)は、株式会社 エステイエスが提供するクラウドERPシステムです。顧客管理(CRM)・営業支援(SFA)・
ポイント
- 経営に必要な
すべてのシステムが含まれる - 蓄積されたデータは他のシステムと連動する
- 月額7,500円(税抜)から導入可能
株式会社 エステイエス ALL-IN(オールイン)は、中小企業やベンチャー企業を対象としたクラウドベースの経営システムです。このシステムは、業務の効率化を目的としており、多機能ながらも使いやすいインターフェースを持っています。特に、経営者やビジネスパーソンが日常の業務をスムーズに進めるための機能が豊富に備わっています。
GRANDIT(グランディット)
GRANDIT(グランディット)は、GRANDIT株式会社が提供する、販売管理、人事給与管理、生産管理、在庫購買管理などがすべて含まれたERPシステムです。拡張性の高さが強みであるため、多様な企業規模や業種に対応できます。導入企業数は1,150社以上を誇るサービスです。料金は要問合せとなっていますが、自社にあったプランを提案してもらえるでしょう。
ポイント
- すべての業務を統合できる
- 多様な企業規模や業種に対応
- 料金は要問合せ
GRANDIT株式会社(GRANDIT CORPORATION) GRANDIT(グランディット)は、ERP (ERPパッケージ)・基幹システムを提供するサービスです。ビジネスの中核となる業務プロセスを一元的に管理・運用するためのシステムを提供し、企業の業務効率化や経営の最適化をサポートします。
給与計算ソフトは自社に合ったものを、お試しプランで使ってみてから導入しよう
給与計算ソフトはソフトごとに搭載されている機能や対応業務が異なっています。そのためソフトを選定する際はお試しプランでのテスト利用がおすすめです。どのソフトも一定期間無料で実際のソフトを利用でき、使い勝手を確認できるようになっています。給与計算ソフトは一度導入すると長く利用するでしょう。そのため、使い勝手を慎重に確認した上で導入する必要があります。まずはお試しプラン利用し、自社に合ったソフトの検討を行ってください。
あわせて読みたい
人事システムは、人事担当者や労務担当者の作業負担を減らしてくれる便利なシステムです。導入すると、今までアナログ管理だった従業員情報や人材評価のデータを一元管理できます。システムによっては、労務手続きの電子化にも対応しており、テレワーク化・ペ[…]
経費精算システムは経理担当者や申請者の経費申請にまつわる作業を効率化してくれるシステムです。各社それぞれ違った特徴のシステムをリリースしているため、どのシステムを導入するべきか迷っている方もいらっしゃいますよね。本記事では経費精算システムの[…]