初心者でも作れる!無料のホームページ作成ツールを一気にご紹介

  • 最終更新日:2024-11-15
  •  

最新版のホームページ作成ツールをご紹介!

本記事では最新のホームページ作成ツールをご紹介します。ホームページ作成は面倒で大変なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ツールを活用することで驚くほど簡単に低コストで作ることができます。「サイト制作の専門知識はない」「より低コストで作りたい」「手間をかけずにオシャレなページを作りたい」方は、本記事を読むことで自分だけのホームページを手軽に作成するツールを知ることができます。

必要不可欠な存在となったホームページ

ホームページは営利非営利を含めた団体・個人・サービス・商品などの情報を提供するWeb上のページです。インターネットが生活の主流になった現代においては、言わずもがな情報を伝える場として非常に重要な役割をもっています。

ホームページの作成は大変

前述の通りホームページは必要不可欠な存在ではあるものの、いざ制作となると一筋縄ではいきません。一般的には、デザインはもちろんサーバー環境構築やコーディングなど様々な作業工程があるため、普通に作ろうとすると専門知識もリソースも時間も総合的に必要です。専門の制作会社にお願いするにしてもまとまった費用が発生します。本記事で紹介するのは、そのような重いホームページ制作の課題を解決するためのサービスです。

オススメのホームページ作成ツールをご紹介

ここらは、具体的にオススメのサービスを紹介します。中には、専門知識ゼロでもいくつかの質問に答えるだけでホームページを作ってくれるサービスさえあります。様々なタイプのホームページ作成ツールがあることをおわかりいただけるかと思います。

WordPress(ワードプレス)

ホームページ制作といえば、まず最初に名前が挙がってくるのが「WordPress(ワードプレス)」です。ワードプレスは世界のホームページの30%以上で利用されているといわれるほど利用率の高いホームページ作成ツールです。誰でも開発に参加できる「オープンソース形式」で運営されているため、いわゆる運営者はいません。

HTMLやCSS、JavaScriptなどホームページを作成する知識があれば、高い自由度と表現力に優れたホームページが作れます。

ワードプレス自体は無料で利用できますが、ワードプレスをインストールするサーバとホームページのアドレスにあたるドメイン取得には料金が発生します。様々なホームページ用のテーマが展開されており、無料で導入できるものもありますので是非ご覧ください。

  1. 世界中で利用されているCMSサービス
  2. 知識があれば自由度の高いホームページが作れる
  3. ワードプレスは無料だが、有料のサーバーとドメインを準備が必要

WordPressを見てみる

ワードプレスでのホームページ作成に役立つフォーマット=テーマに関して、オススメを以下の記事にて紹介しておりますので、宜しければご参照ください。

無料テーマに関してはこちらの記事をご覧ください。

初心者でもこだわりたい!WordPress(ワードプレス)無料テーマ26選を徹底比較

より高品質な有料テーマに関してはこちらの記事をご覧ください。

本当にオススメな人気WordPress(ワードプレス)有料テーマ比較20選

 

Wix(ウィックス)

Wix(ウィックス)は、2006年にイスラエルのWix.com社が始めたホームページ作成サービスです。利用者は世界190カ国、約1億6千万人以上と非常に多いといえます。特徴的なのは、AIによる自動ホームページ作成機能です。5つの質問に答えるだけでAIが最適なホームページを作成できます。

Wixでは、ホームページのロゴを作成するツールも無料で利用できます。また、有料オプションでは、容量の追加や広告の非表示、独自ドメインとの接続やネットショップを作る機能も用意されており、様々なニーズに応えられる点は魅力的です。

  1. 世界中でたくさんの利用者がいる
  2. AIがホームページを作ってくれる
  3. 便利な拡張機能を追加可能(有料)

Wixを見てみる

関連記事

本記事ではホームページ作成サービスWix(ウィックス)について解説します。Wixは数ある特に初心者でも利用しやすいと評判です。本記事では、画像を交えてWixの基本的な使い方をみていきましょう。本記事を読むことで、Wixの特徴やメリット・デメ[…]

Jimdo(ジンドゥー)

Jimdo(ジンドゥー)は170万以上のユーザーが利用するホームページ作成サービスです。日本ではKDDIウェブコミュニケーションズ社がサービスを提供しています。JimdoにもAIがホームページを作成してくれる「ジンドゥーAIビルダー」サービスがあります。いくつかの質問に答えるだけで、AIがホームページを作成してくれるため、プログラミングやデザインの知識は必要ありません。

また、ホームページ作成の知識を持っている場合、ゼロから本格的なホームページが作れるCMS「クリエイター」も無料で利用可能です。有料オプションも多彩で、広告の非表示や容量の増加、ネットショップ開設などのオプションもあります。

  1. 日本の会社が提供しているサービス
  2. AIでホームページを作成できる
  3. ホームページ作成に知識のある人向けの機能もあり

Ameba Ownd(アメーバオウンド)

Ameba Owndは、アメーバブログで知られ、サイバーエージェント社が提供する100万人が利用しているホームページ作成サービスです。

著名企業や著名人なども採用していて、スターバックスやアーティストのGLAYも利用しています。テンプレートを使って手軽に見栄えの良いホームページが作れます。無料プランでできることの範囲が広く、独自ドメインの利用やネットショップ機能も使用できます。無料プランで表示される広告は小さく、さほど目立ちません。さらに、Ameba Owndで作ったAmeba IDはAmebaブログでも共通で使用可能です。

  1. 有名人や企業も利用しているサービス
  2. 見栄えの良いホームページが作れる
  3. 無料プランでできることが多い

Ameba Owndを見てみる

STUDIO

STUDIOは、2016年設立のSTUDIO社が提供するホームページ作成サービスです。

デザイン性を重視したホームページを作成することができます。ほかのサービスではできない、画像配置の微調整機能が特徴的です。加えて、デザインの知識があればより本格的なホームページが作れます。他と差別化した見栄えの良いホームページを目指す方におすすめです。無料プランでもデザインツールやアニメーションが無制限で利用できるのもポイントです。

  1. ページからページへの読み込み速度が早い
  2. デザイン重視のホームページが作れる
  3. 無料プランでもデザインツールやアニメーションが無制限で利用できる

STUDIOを見てみる

 

STUDIOについて詳細を知りたい方は以下の記事をご参照ください。

コードいらずの次世代デザインツール「STUDIO」とは

ペライチ

ペライチは登録ユーザー数が20万人のホームページ作成サービスです。ペラで1枚のチラシを作る感覚でホームページ作成が可能です。ホームページの作成は、数多くのテンプレートの中から自分のニーズにあったものを選択し、画像や文章などの空白部分を埋めて、公開ボタンを押すという3ステップで簡単に作成できます

なお、無料プランで作成できるホームページは1ページのみです。1ページのみ制作という特性を活かして、会社の紹介ページやランディングページなどの用途にも適しています。

  1. 日本の会社が運営している
  2. 1枚のページが無料で作れる
  3. 利用者やサポーターが多い

Crayon(クレヨン)

Crayon(クレヨン)は、ハンズ社が提供するホームページ作成サービスです。日本発のサービスながら世界24言語とグローバルに対応しており、世界中でアプリがダウンロードされています。運営会社はネットショップ開業支援をしているためECサイト向けに強みがあります。例えば、無料プランでも3商品の販売と2種類のクーポン作成が可能です。スマートフォンアプリでホームページの更新ができる手軽さも支持を集める要因となっています。

ホームページのデザインや作成画面は、ややクラシックな雰囲気です。色使いはポップなパステルカラーが多いので用途に合うかどうか見極めましょう。

  1. 日本のネットショップ開業支援会社が運営している
  2. ネットショップ機能が充実
  3. スマートフォンアプリでホームページ更新可能

Crayonを見てみる

Elementor(エレメンター)

Elementor(エレメンター)は、冒頭に紹介したワードプレスのプラグインのひとつです。ワードプレスは機能が豊富で自由度が高い分、満足の行くホームページを作るには知識や労力が必要です。しかし、Elementorをワードプレスに追加した場合、Elementorに付属するパーツをドラッグ・アンド・ドロップで配置するだけでワードプレスホームページが作成可能です。

  1. ワードプレスに追加して使うページビルダープラグイン
  2. ワードプレスのホームページ作成の難易度が下がる
  3. ワードプレスに挫折した方へ

Elementorを見てみる

SQUARESPACE(スクエアスペース)

SQUARESAPCE(スクエアスペース)は、アメリカのSQUARESPACE社が提供するホームページ作成サービスです。2004年の創業後100万以上のユーザーが利用しています。日本のホームページではなかなか目にしづらい独特なテンプレートが多く、他者と差別化をはかりたい場合に適しています。

ホームページ作成機能は、ワードプレス以上に強力なブロックエディタ機能を持っていて、動画やSNS、地図などのコンテンツ埋め込みも簡単にできます。

  1. アメリカ発のホームページ作成サービス
  2. 他と差別化をしたい場合に向いている
  3. 海外在住者が現地向けのネットショップ開設におすすめ

 

SQUARESAPCEを見てみる

ECサイトを考えているなら

ホームページに付随してECサイト・ネットショップを検討している場合、専門機能が豊富であるという点でネットショップ専用のサービスをオススメします。

STORES(ストアーズ)

STORES(ストアーズ)は、「最短2分で開設」の謳い文句で知られる日本のネットショップホーム作成サービスです。

ネットショップに必要な機能がとにかく豊富。対応する決済が多彩で、クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ決済、キャリア決済、Paypal決済、楽天ペイが使えます。また、登録品数は無制限で、販売品目も物販、電子チケット、ダウンロード販売と多彩です。

メルマガ配信、クーポン作成、顧客管理、Instagramでの商品紹介などの機能も満載です。無料プランでは、決済手数料として売り上げの5%が必要となります。

  1. 最短2分で作成できる手軽なサービス
  2. 対応する決済サービスが豊富
  3. 月額使用料は無料、決済手数料がかかる

 

STORES(ストアーズ)についてより詳細を知りたい方は以下の記事をご覧ください。具体的なネットショップ開設方法や機能について細かく解説しています。

STORES(ストアーズ)の始め方!開設メリットやBASEとの比較、機能も紹介

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)は、BASE社が提供しているネットショップ作成サービスです。100万件超のネットショップ開設実績があります。BASEの特徴は、他社のネットショップ関連サービスを組み込み機能拡張できる点です。例えばInstagramでの販売機能も追加できます。BASEで使える決済はクレジットカード、キャリア決済、銀行振込、コンビニ決済・Pay-easy、PayPal、後払いと多彩です。出品すると700万人が登録しているスマートフォングアプリ「BASE」に商品が自動追加されるメリットもあります。

月額使用料は無料、決済手数料は3.6%+40円かかります。

  1. ネットショップ100万件の実績
  2. 多彩な決済方法が使える
  3. 月額使用料なし。追加機能もほぼ無料(一部有料)

 

BASEを見てみる

 

BASE(ベイス)についても以下の記事で詳細を解説しています。ベイスでネットショップ解説をお考えの方は是非ご覧ください。

ネットショップ初心者必見!BASE(ベイス)の始め方と便利機能を紹介

 

Shopify(ショッピファイ)

Shopify(ショッピファイ)は、カナダのShopify Inc.が提供する、世界で100万社以上のネットショップで利用されているネットショップサービスです。Shopify(ショッピファイ)が特徴的なのは、ネットショップに必要なインフラ全体を提供している点。既存のホームページにShopifyの商品ページの組み込みや、決済ボタン機能だけの追加もできます。決済手段はShopifyペイメントを経由すれば、クレジットカード、Apple Pay、Amazon Payなど非常に多彩な決済方法が選択可能。その数は100種類以上です。

また、Shopifyで販売している商品は、楽天市場、Facebookショップ、Instagramでも販売できます。月額使用料は基本機能を備えたベーシックプランが月額29ドルで、クレジットカード決済手数料は3.4%です。ただし14日間の無料体験期間が設けられています。

  1. 決済方法が非常に豊富
  2. 他社サービスでの販売可能
  3. 14日間の無料体験期間あり

 

Shopify(ショッピファイ)に関してより具体的な使い方を知りたい方は以下の記事をご参照ください。

Shopify(ショッピファイ)の使い方 | 機能やショップ開設方法、メリット・デメリットも紹介

 

最後に

本記事を通じて、初心者でも手軽にホームページ作成ができるツールを紹介してきました。専門知識がなくともホームページを作成できること、おわかりいただけたかと思います。個別サービスの詳細が気になった方は、紹介記事掲載リンクを貼っているサービスも複数ありますので、是非ご覧ください!

関連記事

現在ではレンタルサーバーも多種多様なサービスがリリースされており、目的や用途、予算に合わせて選べるようになりました。無料で利用できるサーバーや、サービスやセキュリティがしっかりしているサーバーなど、それぞれ機能や特徴が異なります。 自[…]

レンタルサーバーおすすめ18選を徹底比較!目的別に解説
関連記事

本記事ではおすすめのネットショップ開設サービスを紹介します。新型感染症の影響によりリアル店舗のみで商品販売するハードルが高まっています。同時にネットショップの開設ニーズが今だかつてないほどに高まっています。ファッション、食材、嗜好品、飲料、[…]

フォローして最新情報をチェック!

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。