【2022年最新版】個人やチームプロジェクトで役立つ最新の仕事効率化ツール21選を紹介

  • 最終更新日:2024-11-18
  •  

This post is also available in: English

ビジネスチャットツール:slack(スラック)

ビジネスチャットツールslack(スラック)はここ数年で大きな成長を遂げています。世界100カ国以上、日本でも50万人が利用しているビジネスチャットツールです。slack(スラック)は公式サイトから登録が可能です。slack(スラック)はチャンネルとよばれるそれぞれのチャットルームをベースにコミュニケーションが行われます。チャンネルはハッシュタグで定義され、公開非公開も設定することができます。もちろん、デスクトップ、アプリ、ブラウザなどほとんど全てのデバイスで利用ができます。

Slackは他のビジネスチャットツールと比較して多くの特徴があります。多くの外部ツールとの連携が可能であり、例えばタスクの完了をslackで通知を受け取ることができます。多くのカスタマイズ機能がありBOTを登録してリマインドさせるようなことも可能です。オリジナルのカスタム絵文字を設定することができて楽しむこともできます。  

Slack

 

 
 

twitter管理ツール:Socialdog(ソーシャルドッグ)

Socialdog(ソーシャルドッグ)はtwitterアカウントの運用管理を一括かつ簡単にできるツールです。フォロー管理から、投稿分析、ツイートの自動化などtwitterでマーケティングを行いたい場合に必要な機能がほとんど入っているオールインワンのマーケティングツールです。月額も500円程度から始めることができるプランもあり、個人運用でも使えるリーズナブルさが魅力です。 Socialdog(ソーシャルドッグ)の主な機能は以下です。
  • twitterの投稿分析
  • アカウントのアクション代行
  • フォロー/フォロー解除機能
  • 予約投稿
  • クイックリツイート
 

Socialdog

  ユーティリーではSocialdog(ソーシャルドッグ)に関しても以下のエントリで解説をしています。是非ご覧ください。
関連記事

「Twitterのフォロワーを1人でも多く増やしたい」「自動化機能を駆使してもっと手間なくTwitter運用をしたい」などTwitter運用で成果を出したい方の中には、ツールの利用を検討している方も多いでしょう。個人法人にかかわらず、Twi[…]

SNS自動管理ツール:Autolikes

AutolikesはtwitterやInstagramの自動管理ツールです。設定したキーワードをつぶやいたユーザー、特定のハッシュタグが入った投稿などをあらかじめ設定するとルールに従って自動的に「いいね」をしたり「フォロー」をするツールです。自分のアカウントと親和性が高い内容をつぶやいた直後にアクションすることができるため、フォロー返しやいいね返しなどが期待できます。人力でやるにはあまりにも膨大な量になってしまうためこういった部分で自動化ができるとソーシャルメディアの運用はだいぶ楽になりますね。Autolikesの料金は1,280円/月です。年間契約をすると880円/月まで単価が下がります。  

Autolikes

パスワード管理サービス:LastPass(ラストパス)

LastPass(ラストパス)は全てのパスワードを一括管理できるサービスです。PCウェブのみならず、アプリ、タブレット、Apple Watchなど様々なデバイスで一括管理できる無料ツールです(有料プランもあり)LastPass(ラストパス)については以下のエントリで詳細を説明しています。

関連記事

はじめに Amazon、Facebook、twitterから各種アプリまで、日々沢山のサービスを使う機会があると思います。そういう時に手間になってくるのがパスワードの管理ですよね。同じパスワードを使い回すのもセキュリティ的[…]

 

お気に入りコンテンツの保存:Pocket(ポケット)

Pocket(ポケット)は、今見ている全てのページやコンテンツを保存することができるサービスです。気になったコンテンツを簡単に保存して見返すことができます。Pocketは基本的に無料で利用できます。月額500円の有料のプランでは広告を非表示にしたり、記事の保存が永久になったりするアップグレードがあります。Pocket(ポケット)の使い方はカンタンです。GoogleChrome拡張機能をインストールして、気になるコンテンツがあるページでアイコンボタンをクリックするだけ。これで、コンテンツの保存が完了します。あとは、アプリなどいろんな端末でチェックするだけです。

Pocket

プロトタイプ作成ツール:prott(プロット)

prott(プロット)はカンタンにサービスのプロトタイプを作成することができるサービスです。公式サイトから無料で開始することができます。prott(プロット)ではアプリやWEBサービスのレイアウトや遷移などを非常にクイックにプロトタイプを作って説明することができます。言葉や手書きだけではなかなか伝わりづらいけれどもしっかりと作り込むリソースもない、、そんな場面に大活躍するサービスです。

Prott

(次ページ) 続いての便利ツールのテーマは「自動化」!

フォローして最新情報をチェック!

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。